夫も私も、こんなに気をつけていたのに…。


アイツにかかりました…。


全ては夫の会社の大トラブルのせいです。

悔しい!苦しい〜!



始まりは月曜でした。

朝、幼稚園に行く準備をしていたら、園からコロナ陽性者が出たので本日休園のメールが。


詳細がわからないので、万が一のため会社に行ってしまった夫もとんぼ帰り。

その日は急遽テレワークでした。


夫がいるなら夕飯はホットプレートをだしてお好み焼きにしようと言うことになり、午後から準備をして、夕飯の時間に焼き始めました。


そろそろお父さん呼んできて〜と子供を仕事部屋に行かせると、お父さん話し中だった〜と子供だけ降りてくる事数回。


結局夕飯が終わっても夫は話が終わらず降りてきませんでした。


それならホットプレート出さずにフライパンで良かったのに。とぶつぶつ言いながら片付け。


お風呂に入り、子供を寝かせても夫の話し中は終わらず、11時過ぎ、私も寝るかと思った頃。

テンション高めに夫が、明日の朝イチで九州に出張になった!

今から会社に行って荷物を取ってきて、朝イチの飛行機で行ってくる!と車で会社に行ってしまいました。


次の朝、夫は知らないうちに家を出て九州へ行ったようです。


2日後の夜中。水曜日。

また私達が寝静まった後に帰宅したらしい夫。


次の日の朝も顔を合わせただけでほぼ会話もしないまま出社していきました。


ちなみに夫だけ別室で寝ています。


その日の夜も、私達が寝静まった後に帰宅し、次の日もまた一言二言会話した程度で会社に行ってしまいました。


そして土曜日。

金曜の夜から鼻水が出るという夫。

子供が学校からもらってきた抗体検査キットをやってみると…。

2本線が出ました。


タイミングが悪いことに、月曜の午後から子供1が少し体調不良で、その後子供2と私も同じような体調不良、その後子供3が…と続いていた時で、明確にどこからコロナと線引きかできない状態だったので、まさか私も?と抗体検査をしたら、まさかの2本線…。


え?と一番最後に体調不良になった子供3も抗体検査。

そして陽性。


まじか。


検査キットが残り1つだったので、その次に体調不良になった子供2にも実質すると2本線。


おそらく全員確定。


問題はいつ、だれが、どこからかかっていたのか。


手がかりは、月曜の夜、夫が出張前に抗体検査で陰性だったこと。


水曜、木曜と、子守りをしてもらっていた私の父の検査は陰性だったこと。


この2つから、夫が出張先で貰ってきたのだろうということになりました。


幸い幼稚園も休みだったし、小学校も体調不良で休んでいたし、おそらく濃厚接触者はいないだろうと言うことになりました(会社も一応濃厚接触者には当たらないっぽい)。


私は水曜の夜、突然ぐったりして早々に寝たのですが、次の日にはだいぶスッキリしていて、長男も木曜の午後から突然ぐったりしたらしく、その日はやはり早々に寝て、朝起きたらスッキリしていたのでした。


その後、私はダルさはあったものの、最初の頃の痰が絡むような症状はなく、何となく息苦しいような、深く息が吸えないような症状に変わったので、たぶんこの頃に感染したのでは無いかなぁと後から思います。


子供達は全くの無症状なので、長男の体調不良は風邪だったのだろうと思います。


突然のことでパニックになり、ひとまず行政に電話しましたが、抗原検査で陽性なら自主療養を始めてください。

基礎疾患がなければ受診は必要ありません。

以上!終わり!って感じでした。



さて、どうしたものか。

食料は宅配とネットスーパーでなんとかなる。

タイミングよく、日曜にスーパーで大量に買い物したし。


ということで、ようやくお昼過ぎに朝ごはんを食べ、開き直ってお菓子パーティー。


夜は宅配寿司を頼んでビールを飲みながら楽しく過ごしてやりました。


でもやっぱりちょっと息苦しいのと倦怠感がちょっと辛いかも。

このくらい、子育て中のダルさや疲れと混ざって感じないけど。


いつにも増してダラダラしている夫を横目に、サクッと子供達をお風呂に入れていつものワンオペ育児をこなします。


明日、頼んだパルスオキシメーターが来たら、酸素飽和度測ってみよう〜っと。