少し前にAmazonプライム・ビデオでハマって見ていた「This is us」に、黒人が枕カバーにこだわるというシーンができます。

シルクの枕カバーでないと、次の日の髪の毛が大変なことになるらしい・・・。

 

そこでシルクが髪の毛に良いということを初めて知った私。

そのうち、ナイトキャップなるものを目にする機会が増えました。

 

 

髪にいいならやろうかな?と一瞬考えましたが、赤ずきんちゃんのおばあさんが脳裏に浮かんできて、流石にこれはやめようと思い直しました。

だいたい私はこんなものかぶって寝るなんて絶対に熟睡できない。その前に入眠できない。

 

で、しばらくシルクの枕カバーを探していました。

メルカリで作って販売している人を見つけ、自分の枕のサイズを言って作ってもらおうかと考えましたが、枕のサイズを測るのが面倒でそのままに・・・。

 

そんな時、たままたいつも読み逃げしているブログのpickで、安いシルクの枕カバーを取り上げているのを発見し、すぐに購入したのでした。

 

注文した翌日に到着。

 

開けてから早速頭につけてみると・・・。

バチバチ、バチバチっと髪毛が枕カバーに持っていかれる。

 

え?シルクって静電気起こさないはずじゃ?

これじゃ余計に髪に悪そう・・・。

 

よくサイトを見ないで購入したので、再度購入履歴から検索。

すると、「片面のみシルク」と書いてある。

そして購入した時より五百円ぐらい安くなってる・・・。

 

片面て、枕の表面のみってこと?と思ったけどどちらも同じ生地に見える・・・。

他の人のコメントを見てみると、娘さんは髪の毛がよくなったと言っていたが自分はわからない。

逆にして使ってみたらいい感じになったかも。

というコメントが。

 

早速色々な疑問をお店に聞いてみました。

・値下げした?→はい。

・表がシルクなら裏は?→ポリエステル。なので静電気は発生するかも。

・そもそも裏と表って表示がよくわからないんだけど、それって内側と外側って意味?→無回答

 

 

結局私が知りたいのは、裏がどうであれ、表面がシルクなら髪の毛にはいいのかどうか。

 

枕がシルクじゃないから当たる面がシルクならOKということなんでしょうか。

今晩寝てみて、様子を見よう。

最近、美容品で続けてトリートメントをしたりして、せっかくいい感じなってきた髪の毛なので、悪くなったら嫌だな。

 

 

 

再度検索したら、私が買った値段に戻っていました。

ここのサイトの「喜びの声」にあるように、マスクとミニカイロがプレゼントで入っていました。

それ言っている50代女性の写真がどうみても2,30代。

 

あちこちちょっと不思議なサイトだった。

やっぱり間違えたかなぁ・・・。

 

 

別の商品を買い直そうかな・・・。