スーパーセールでいくつかお買い物をすると、どうせなら何かないかと物色してしまう悪い癖。
これが浪費につながってしまうんですよね〜。
でも、どうせ買わなきゃいけない必ず使うものならいいでしょ?と思って洗濯洗剤を調べていました。
よく出てくるこんなお得情報があります。
4700ポイントも返ってくるから安いかも!と思わずポチりそうになりますが、はたして本当に安いの?と気になったので、先日実店舗で購入した価格と比べてみることに。
楽天
11,760円-4,704ポイント=7,056円/12袋=1袋588円
1gあたり
588円/1800g=0.326円
1800gx8=14400g
588円x8=4,704円
同じ量買ったら4,704円
実店舗
2400g=880円
1gあたり
880円/2400g=0.366円
2400x6=14400g
880円x6=5,280円
同じ量買ったら5,280円
あれ?楽天の方が結構安い?
しかも運ばなくて良いとなったら結構お得?
この計算合ってるの?
最近小4の長男の塾の算数で間違えていた私。
自信ないけど買ってみよう!
と思ったけど、一気に12個も来たら置く場所に困る。
そしてお値段にしたら1個分ぐらいの違い。
なくなるのも早いけど、それでも数ヶ月持つと思う。
だったらちょこちょこ店舗で買った方がいいのかしら。
こういう時、世の主婦のスペシャリストはどうするのか。
主婦歴10年以上。
まだまだbeginnerですね・・・。