久々にお花アップします。
前回愚痴ってからの配達day。
今回のお花はこちら!
・カーネーション
・デルフィニウム
・エリンジウム
・シダ
この組み合わせはスーパーでは買えないかな?
なのでお花自体は満足でした。
しかし、相変わらず、2辺が開いた防水加工の袋の角に保水ゼリーを入れて、袋の上から針金で止めてある、私の嫌いなラッピングで到着。
なので、カーネーションの茎の半分ぐらいまでゼリーがついてズルムケ。
シダの下の方の葉っぱも痛んでいる。
デルフィニウムも下の方の一部がゼリーに侵されていました。
おすすめのいけ方で、カーネーションよりエリンジウムを低く生けると良いと書いてありましたが、カーネーションの茎を半分切らざるをえなかったのでそんな生け方は叶わず。
低い花瓶にしたから全体的にいい感じになったと思いますが。
前回、スーパーみたいなアレンジとあの包み方で来たら、もうやめようかな〜と思っていたけど、今回はアレンジは良かったので、もう1回様子みようと思います。
どうぜ夏は一時お休みするけど。
っと、到着2日目。
茎がゼリー漬けになったデルフィニウムが枯れ始めました。
見ると、ゼリーがついていた箇所までの茎が真っ黒に。
思い切って再送依頼です。