アフタヌーンティーで1人ティータイムしました。

時間はそこそこあったのでゆっくりしようと思っていたけど、なかなかどっしりゆっくり出来ない性格のため、せっかくのカウンター席で人目を気にしない状況だだったにもかかわらず、先にいた両隣の方より、後ろの方達よりも早く店を出たけど(笑)


ゆっくり(人が入れてくれた)紅茶を飲むって贅沢な時間ですね。
今回はアップルティーをストレートで。


小腹がすいたけどケーキって感じでもなかったので、何かないかなぁと考えていたら思い出しました。

アフタヌーンティーといえばスコーンでした。


このスコーン。
私には思い出の一品。

大学時代、乗り換え駅にあったアフタヌーンティーで、学校帰りにお茶をする時に良く食べていました。

あれから20年余り…。

超久々にスコーンを懐かしみながら食べましたが、あれ?こんな味だった?もうすこしあっさりしてなかった?
生クリームも半分ぐらい残りました。

そして気づく。

あ、歳とったんだ私。

当時とは改良されていてまた違うお味になっているかもだけど。

当時はテニス部で毎日朝練午後練と励んでいた頃。

1日5食ぐらい食べで、夕飯前にマックでダブチLセットなんかぺろっと食べても夕飯余裕!な時代。
でも体重は40台前半と、人生で一番痩せていた頃。

バターたっぷりのスコーンなんてへっちゃらペロリだよね。

今は…。
あんな小さいスコーンを2つ食べただけでToo muchな感じでした。


今は亡き友と食べた味。
懐かしんだら我が歳を知る。

亡き友は時が止まり、私はそれでも前進していく日々。

有難いと思わなきゃいけませんね。