先週末、無限くら寿司初体験でもらえたポイント5000p。

 

Eparkはすぐにポイントが付くので次の予約にすぐに使えて、これはおっちょこちょいにもポイント捨て率低そうです!

 

今回は大衆イタリアンの王道(?)カプ○チョーザ。

 

私が高校生だった頃、当時のカプリは取り分け用サイズメニューしかなかったので、あの時計がついた観覧車付近の地下の店舗で学校帰りにみんなでご飯を食べに行ったものです。

まだあるのかなぁ。

 

ここは数日前でも良い時間帯に予約が取れました。

しかしご飯を食べに、時間通りに行くって結構大変で、その前に公園に寄って行ったのですがそろそろ時間だから帰ろうと言うと、下の二人は滑り台をやりたい!と言い出し、じゃあ後3回滑ったら帰ろうね!と言ったら、一人が僕は4回滑るんだ!と言うともう一人が僕は5回!と、こんなところで+1がわかってるんだね〜と思ったり。

 

二人とも5回滑ってさらっと帰れてよかったです♪

 

お店に着いたら検温されてリザーブの札が置かれたテーブルに通してくれました。

 

さてさて。何を頼もうか。

あれやこれやと相当考えて注文。

その間店員さん、何度もチラチラ伺いにきてくださっていました・・・。

 

結局今回も、アパタイザー1品、ピザ2品、パスタ2品、ドリンク5杯(私だけワイン)。

合計8000円弱!

 

本当はこれにプラズデザートのアイスを2品頼む予定だったのですが、品切れで頼めませんでした。

これ頼んでたら9000円!

なくてよかった。

その代わりバスキンロビンスで1人1つアイスを食べて帰りましたけど・・・。


 

お会計の時に、EparkでQRコードを出して読み取ってもらったらすぐに前回の5000ポイントが使えました!

あれだけ食べて飲んで3000円。お得!

 

だけど、食べに行かなければ0円。

外食しなければいけない時はお得だけど、わざわざ外食しにいってお金使って、本当にお得なのか。

しかも3、4日の間に2回も外のご飯をたらふく食べて、なんか私のほっぺがぷっくり重い気がする。

 

これはきっと体に悪い気が。

 

平日の夕飯は質素にしなければ!!!

なんていつも質素ですが。

母平日に楽できる?と別のありがたさも見つけた。