忘れてた…。
我が家の母の日=母をこき使う日だった。
朝からこき使われて心と体がヘトヘトです。
いつか一人で綺麗なホテルに泊まって、好きなだけ自分だけの時間を過ごさせていただきます!
それが夢!
さて、数ヶ月前からずっと悩んでいたこの本。
新型コロナを学ぶための本を探すと入りやすいのがこのくらいしかなく…。
前から学校でこのシリーズの漫画を借りて来ていた長男。
下の二人もよく眺めていましたので、長男も欲しがるかと思ったのに、実はこのシリーズ。そこまででもなかった様であまり食いつきが悪かったのです。
そうこうしていたら時々在庫がなくなる状況を発見。
やはりみなさん買っているのでしょうね。
出版が少し前なので内容もどうかと思いましたが、この際買ってみることにしました。
楽天スーパーセールの罠。
一番の目的はふるさと納税のお米でした。
我が家はだいぶこれで米代助かっていまして、今年まだ一度もお米を買っていません!
ふるさと納税は基本お米を責めて、余裕があればお楽しみに回しています。
今年は桃に手を出そうかと思っています。
ワンストップ制度を使うのであれもこれもは出来ませんが。
母の日。
ほんと身も心もくたびれました。
夕飯を作り、食べさせて、途中トイレに連れて行き×2人×数回、洗い物して、お風呂洗って、せめてみんなでゼリーでも食べようと作っておいたけど、もう洗い物を増やしたくないし、その間テレビと携帯と戯れていた夫に腹が立ちゼリーなんて食べる気にもならず。
子供達にドカンとホールでゼリーを出して勝手に食べなさいと置いたら、ガッツガツ食べてあっという間にカスのみ。
夫がそれを勧めて来たのでさらに腹が立って、いらんわっ!!と叫びました。
あまりにも腹が立って収まらないので、たまたま案内が来たスタバのサイトで見つけたこのカップを買いました。
最近コーヒーを飲むカップに飽きていたので、花柄で気持ち華やぐカップにトキメキ♪
このくらいのご褒美は許されるよね?
ついでに抹茶ラテスティックもおまけにつけていいよね?←これは余計。
届くまでフンフンの鼻息をなんとかおさまらせるように努力したいと思います。