まだ我が家には届きませんが、徐々に届き始めているようで。

今日子供達と公園に行ったら長男の友達がガーゼマスクをしていて、それを見た別の友達が、「安倍総理のマスク?」と言っていました。

本人は「小さいけど違うよ(笑)」と回答。

その後は男子あるある「安倍総理〜ハゲ総理〜」と言いながら遊んでいました…。

子供でもそう思っているんですね。

我が家に届いたらどうしようかな。
ラインでのコロナ 調査が行われたのだから、マスクのいるいらない調査もして欲しかったなぁ。

2枚届くから、双子が小学生に上がった時の給食のマスクに取っておこうかな。
実家のも含めて4枚あれば洗い替えにも困らない!

3歳の子供達に公園に行っても遊具では遊ばないように言い聞かせて行きましたが、周りのお兄さん達が遊んでいると静止力も無いよね…。

そもそも3歳児は公園に遊具をやりに行くんだから。

それでも持ち合わせで遊ぼうと、缶ポックリや縄跳びを持参したんですけどね。

ケンケンパとかやったりね。

しかし、前はほぼ見たことがなかった犬のウ◯チが平然と落ちていました。

いつも散歩しない人が犬を散歩させていたりするのでしょうか。

1人10万の配布だったらありがたいな。
どこかのくにでは100万以上の配布があったようですが、それだけ貰えれば悠々と自宅に篭る人も沢山いるだろうにね。

子供達の学習も心配。
このままではGW後に学校再開も怖いと思う。
やはり来年全員留年案が良いのではないでしょうか。

学校のEラーニングも1回分しか見れないし。

我が家では、新漢字はようやく1文字進みました。