先ほど学校の一斉配信で隣のクラスがインフルのため学級閉鎖とのメールがありました。

長男はこの3連休、私の実家に泊まっていて昨日迎えに行った時になんとなく目が潤んでいたので、あれ?と思ったら早朝に熱くてだるいと訴えてきたのでお休みさせました。

起きてから熱を測ったらちょうど37度。
多分インフルではないと思われます。

思えばクリスマスから一番出ずっぱりだったのは長男でした。

冬休み明けからも丸一日家にいる日がなかったのでここにきて疲れが出たのかなぁ。

実家でもいつもよりは夜更かし気味になってしまうし、やはり自宅じゃないので見えない疲れがたまりますよね。

実家には土曜の知育教室帰りに送って行ったので教材をそのまま持って行っており、語彙を伸ばすすごろくの変形のような教材で、両親に復習をお願いしておいたのでした。

じいちゃんばあちゃんとやってもらい、何やら大盛り上がりしたようで、いつも復習できなくて勿体ないと思っていただけに良かったです。

私の父はガキ大将のようにいつまでも子供と本気で遊ぶので子供にとっては楽しいと思います。
今後は知育教室の復習はじいちゃんばあちゃんに頼もうかな♩

先ほど学校の保健の先生から電話をいただき熱の状況を伝えましたが、長男のクラスも8人お休みが出ているそうで、明日も登校は無理しない方が良いと思いますと言われました。

お言葉に甘えて?明日も休ませて体力万全にさせようかなぁ。

今日の夕方はDWEのスカイプレッスン予約がありますが、好きな先生の予約が取れているので長男はやる気でした。

7分なのであっと言う間に終わりますが、結構凝縮されていて内容盛りだくさん。

小さい子にはオンライン英会話の30分をダラダラやるより身になるような気がします。