週末、しばらく乗っていなかった電動チャリの調子を確かめようと、家族みんな駐車場でわちゃわちゃやっていた時、ふと私用の10年物の軽自動車のフロントガラスを見た夫。

これ、車検切れてるやん!
しかも1月で。
自賠責も。


私、ゾーっと背筋が凍りつく。


そこまで遠出はしなかったけど、毎週息子のバイオリンに行ったり、1時間弱かかる実家に行ったり、まぁまぁ乗っていたんですけどー!

って言うか、どこからももうすぐ車検ですよ〜ってのが来なかったってびっくりなんですけど。

任意保険は継続で入っていたので、そこの会社から来ても良くない〜?
ねぇ、教えてよ〜(汗)

電動チャリなんかそっちのけで
慌てて車検を頼むお店をチョイスして、ソッコー電話。

数時間後に車検証を引き取りに来てくれて、役所関係の手続きも全部頼んでことなきをえました。

いやいや、マジでゾッとした。
しかしまたもや車関係、いきなりの出費。
さて、どこから出しましょ…。




初めて一人で双子を公園に連れて行きました。

長男と違って賢く手を繋いで歩いてくれるのでなんとかたどり着けました。

前はすぐに公園から脱出をはかって大変でしたが、今日は赤い実を拾ったり、追いかけっこしたりブランコに乗ったりと、だいぶ遊べました。

ただ、一人が滑り台に上り出すと困ります。

近所の公園にある滑り台はどこもすごく高いから怖くて怖くて。

これからも事故なく過ごして行きたいなぁ。

あ、先日三男が家で転んで、あまりにもずっと痛がるので近所の整骨院に連れて行ったら、打撲と捻挫の診断。

かれこれ一週間、ようやく少しマシになった様子。

おばあちゃんが加入してくれているコープ共済がさっそく役に立ちました。