先日長男6歳とバトルしました。

キチガイか?と通報される程発狂しあい、数日経っても喉の調子がおかしいです。

あー反省…。

発端は長男が約束のバイオリンとZ会をやらないから。

いや、やらなくはないんです。
でも、午前中9時に始めて午後3時に終わるとかそんな感じで、内容はバイオリン正味15分、Z会5枚程度。

前に約束したんです。
バイオリンを続けたければお母さんがやりなさいと言ったらすぐにやること。

Z会は自分でスケジュールを決めたので、午前中に終わらせること。

上記が出来なければクビ!と。

で、バイオリンをやるように言ったところなかなかやらず。
終いには、僕がやりたくないときにばっかりお母さんはやりなさいと言うから、僕がやりたいときにお母さんが見てよ。と言う始末。

これに対し、私はお母さんは家の仕事、双子のお世話もあるから、長男に合わせることはできない。
それが嫌なら自分1人で練習しなさい。
そもそも前に、自分でやるから教室には車で連れて行ってと自分から言ってきたでしょ!と言いました。

しかし食い下がる長男。
無理だと言う私。

食い下がる長男。
無理と言う私。

食い下がる長男。
発狂する私。


納得しない長男に対し、じゃあご飯も自分の食べたい時間に温めて食べてね。
お風呂も入りたい時間に自分で入って、寝たい時間に自分で寝てね。

あなたのやりたい時間には合わせられないから。
お母さんがご飯を作り終えた時間がご飯の時間だし、双子が眠くなったらお風呂に入る時間だから。

と冷静になってから言ったら、どうやら自分の間違いに気づいたらしく、素直に話を聞くようになりました。

でも前にも同じようなことを言って、これからはお母さんが言ったらやる。と約束したのに再三にわたりこんな調子なので、私は誓約書を書き息子に渡しました。

これに納得するならここにサインをしなさいと。

内容は
おかあさんにてつだってもらいたいので、おかあさんがやりましょうといったら、え〜、なんで〜、やだ〜(長男の口癖)といわずに10びょういないにうごきます。

しょめい  〇〇  日付


長男は笑いながら署名。

帰宅した夫にバトルの一部始終を私が話し、夫は息子にお母さんの言ったことはあっているのかと確認、息子が少々訂正。と、バトルするといつもこんな感じで夫に公平を見てもらいます。

誓約書も見せて、夫が裏に、お父さんかくにんしました。がんばれ!とひとこと追加。

息子も夫が帰るなり、お母さんと親子ゲンカしたんだよー!!と報告していました…。


っと、舌の根も乾かない翌日。
早速やらない長男!!

あの労力はなんだったのか、あの時間はなんだったの!と怒り再沸騰な私は誓約書をビリビリに破り、もう1人でやりなさいっ!とまたキレました。

焦った長男は、破られた誓約書を全部テープで貼る作業をしていたので、それをなおすと言うことは、何があっても守るってことだよっ!と、今思えば悪魔のような顔で後ろに立ちながら言いました。


私ももっと長男に割ける時間があればZ会などやらせなくても、生活のなかで算数の問題を出したり、本を読みながら文章問題のような質問をしたり、遊びながら学ぶと言うことができるのに、今は、できても双子が寝た時に、まさにこちらの都合の良い時間しか、息子のあそびを遮ってしか出来ない申し訳なさもあり、出来ないストレスが溜まっているので余計にイライラしてしまい…。

次の日は、朝食後ひとしきり遊んだ長男に、じゃあそろそろと声かけし、なんとか終わらせました。

バイオリンの方も、えー、やだーは箇所箇所で出たものの、私の指示をだいたい聞き入れ終われました。

これもまたいつまで続くのか。

ーーーーーー

20代で自分の体の硬さに危険を感じてバレエを習い始め、真面目な性格のため始めから先生の全てを真似しようとしてバーレッスンになかなかついて行かれず、先生引き気味。

そのうちにだんだん出来るようになり、4年後初心者の中で1人発表会の舞台に立ったあの頃。

身体は柔らかく、筋肉もインナーから良い感じにあり、背も4ミリ伸びた頃から、3人出産し小さい人達に合わせて猫背で過ごしてなるべく体力温存する動きしかしてこなかった今、比べ物にならないぐらいダルダルでかったーい体に仕上がっています。

先日、朝起きたらなんか下半身が筋肉痛でだるかったので、なんでかな?と考えたら前夜に試しに下半身のストレッチをしたことを思い出しました。

ストレッチでこんなに筋肉痛になるってかなりショック。
上半身は双子ダブル抱っこや抱っこしながら掃除機や料理などで鍛えられているけど、そういえば下半身は室内をうろうろしているだけ。
歩数は多少稼いでいても、運動レベルには程遠い。
やばい!なるべくストレッチから始めよう!