家庭英語学習についてのみらいまどかさんという方のメルマガを読んでいますが、おすすめしているオンライン英語教材のABCマウスと言うのを我が家も契約してみることにしました。
何が魅力かってお値段。
一月1000円で遊びたい放題。
レッスンを受けるとチケットが貰えて、自分の部屋や洋服、ペットなどと交換できたりして、もっとやりたくなっちゃうシステムです。
うちの長男一年生はまだゲームをやったことがないので、始めて2日目にして今は中毒的にやりたがります。
それが良いのか悪いのか…。
内容が良いからよしとするのか、内容はどうあれご褒美作戦的なことはバツなのか、よくわかりませんが、前のブログにも書いた様に、朝はグッダグダなのに余った時間にABCマウスをやってよしとしたら行動が早い早い。
今日は15分のプレイ時間を獲得できました。
発音の録音も余念がありません

やりたいならいっか…?
一応一回30分と決めています。
うちは目が悪いのでそこも心配。
見るだけのレッスンの時は少し離して見るように言っていますが影響あるのかな。
とりあえずすでにDoneとcontinueと言う単語は覚えたかな?
毎日英語に触れる点では助かります。