4月から始めたオンライン英会話を一旦お休みすることにしました。
私が選んだのはDM◯オンライン英会話です。
毎日やって月5980円というネイティブではないコースでした。
最近学校も月曜以外5時間授業になり、帰宅が15時前。
何だかんだ時間がなくなり、息子も元気とはいえたぶん疲れているだろうし。
DWEも先月はCAPが1つしか送れず(今できる単語カードを送り終わってしまい、簡単に送れるものが無くなったのもあり)今月はGWもあったし1度しかオンライン英会話をやっていない、CAPも送れていない、6月にJr.英検silverを受験予定ですがまだ問題集に手をつけていない等の理由で休会の選択をしました。
休会しても料金も発生せず、前のデータも残るようなので、また来月できるようになれば再会しようと思います。
というか、力の入れ方をDWEとオンラインを毎月交互にしようかとも思いました。
だらだら加減も解消できるのでは?と。
最近、夢遊病のように、眠くなると、やるといいつつやらない息子のウダウダに、私がうんざりしてキレてしまい…。
ウダウダのせいで、畳んでいた洗濯物を何度も壊され、思わず壊された下の子の下着で息子を叩いてしまい…。
下着だから平気だろうと思っていたら、下のホックがこめかみにめり込み、物凄い跡になってしまいました。
反対に持てば良かった…そんな事ではなく、自己嫌悪でかなり反省してます。
最近お肌の曲がり角で、塗っても塗ってもカサつくようになったり、生理周期が短く、量も多かったり、体の衰えを感じていた真っ最中だったので、ホルモンのケアをしなければ!とネットでサプリを注文。
同時になにか良いものはないかと思っていたら、拝読しているブログで良いものを紹介していたので早速買ってみました。
夫は、にがっ、まずっ!でした。
ヨーグルトなどに入れてみたいと思います。
最近訳あって低糖質、ビーガン思考になったお友達にもプレゼントしました。
合わせて気になっていたこちらも。
ただカレーにしては高級品のため、今後買うかは考えます。
我が家はもともと生活◯ラブのルゥだし。
ビーガンやアレルギーの人には良いのかな。
生活スタイルも徐々に見直さないと、年齢とうまく付き合っていかないといけませんね。
高齢出産、産んだ後が大変です
