手土産にケーキを買う機会があったので、いつも拝読しているステキなお宅にお住いの方のブログに載っていたケーキ屋さんまで足を伸ばしました。

お店はすごくステキな、ナチュラルな雰囲気でBGMはレコードでした。

私が入った時には3組ほどテーブル席にいて、一人がレジで注文しているところでした。
ショーケースのケーキを選びながら少し待って、私の番になったときには後ろに2組並んでいました。

8種類あったケーキのうち、一種類がまだ出来上がっていないとのことで、全種類1つずつお願いしました。

3人の店員さんのうち、一人は注文されたコーヒーを丁寧にフィルターで入れているところ。

もう一人の年配の女性は一生懸命に卓上に飾る花を小さい花瓶にいけているところ。

後一人がレジと梱包をしてくれました。

とてものんびりしたカフェなので、急いでいる人はいないのかもしれませんが、私の会計が終わった後に同じ女性がケーキをショーケースから取り、後ろを向いて箱に詰めてくれたので、私の次に待っている人はかなり待たされている…。

なんだか私が申し訳なくなってきてしまって、全種類1つずつなんてオーダーしてすみません…3種類ぐらいにしておけば良かったですね…すみませんすみません…と待っている間中心で唱えてしまいました

お花いけていないでこっちで梱包代わってよ〜おばちゃーんとの心の声は届かず。

かーなり待たせてから、コーヒーをサーブし終わった男性スタッフが次の方のオーダーを受けてくれて一安心。

小心者にはいい雰囲気のカフェも一歩間違えればドキドキスポットになるなんて、お店の店員さんは知る由も無いんだろうなと、余裕で買い物しました風に颯爽を装ってドアを開けたのでした。

ケーキはしっかりめのケーキのメニューながら、素材が良いのかあっさりいただけて体にも良さそうな美味しいものばかりでした。

ただ、サバランはお酒が下にタプタプに敷いてあり、スポンジがスイミングしているぐらいで、一人でひとつ食べるのはきつい感じでしたヨッパラウー

いつかゆっくりカフェでのんびり訪れたいお店でした。
私の後には並ばないで〜。