夏休みに少しでも進めたかったDWEですが、結果あまり進まず。
ようやくStep by step2が終わりました

早々終わってる子って、アルファベットなぞったり時計読めたりするのかしら。
うちはまだ時計も曖昧なので、3は終わらせられないわ

息子はキッズ◯ュオの体験に行ってから、最近よく英語で話すようになりました。
前までは単語のみが多かったのが、ちゃんと文章で話しかけてきたり。
私も簡単な英会話しかできないので、2人で超簡単なやり取りをしたりしています。
本当は休み中に時々キッズ◯ュオに行かせたかったのですが、以下諸事情により通わせるのをやめました。
体験に行ったスクールの責任者の方がとても良心的で、時間や振替も柔軟に対応していただけるお話だったので良かったのですが、入会するつもりで体験日後すぐに予約をした日の朝、息子が眠くて駄々をこね、開始時間を過ぎてしまい、私も夜は明日早いんだから早く寝るように散々促したし早起きしてお弁当も作ってあげていたし、教室まで割と距離があるので送り迎えの間の過ごし方など、3日ぐらい考えていて夜あまり寝れていなかったり(心配性なもので)こんなにしたのに
という気持ちで、もう行かせてやるものか
と思ってしまったのでした。


息子も、今日はいかないけどまた次の時に行く。とかふざけたことを言っていたので尚更に。
でもあの体験は、息子も英語がわかるんだ。楽しい!と思えた体験だったと思うし、私もDWEで身についているのか正直不安だったのが、ちゃんと
ではないかもしれないけどある程度は入っているんだと確信できたので、とても良かったと思いました。

来年のサマースクールに期待…かな

今日は、実家でおじいちゃんにラップの芯とトイレットペーパーの芯で作ってもらった短剣を、これまたトイレットペーパー2つで作った鞘に紐をつけて腰に巻き、それを2つ両サイドにつけて二刀流にし、前にティッシュの箱とトイレットペーパーと輪ゴムで作ったギターとトイレットペーパーの双眼鏡を首にかけ、1人で二階に悪者退治に出かけて行きました
