幼稚園でストライダーをやり始めてから、持っていた変身バイクがメキメキ上達した息子。







先週からようやくペダルをつけて本格的な自転車の練習を始めました。
始めてからやっぱり…と気づいたことは。
順序を飛ばすと上達が遅くなる。ということ。
うちは坂が多く、三輪車はあまり活躍できないだろうと買いませんでした。
ストライダーも、長く使えるようにと買わないで変身バイクを購入。
小さめの息子は2歳9ヶ月で与えられた変身バイクに足がちゃんと届かずほぼ一年ヨチヨチ。
ストライダーなら軽いしすんなり乗り回せていただろうに…。
意外な盲点だったのはペダルを漕ぎ始める力がないこと。
三輪車に乗っていたらペダルもすんなりこげただろうに…。
何事も順序立ててやることが上達への近道なんだとあらためて痛感しました。
でも緩い下り坂からのスタートならすんなりペダルをこげるので、あとは練習あるのみ!
4歳まであと1ヶ月!
きっと乗れるようになるはずっ!!







お弁当の卵焼きを焼くフライパンで前にシャケを焼いたら、以来熱するたびにフライパンがシャケ臭を漂わせるようになってしまいました。
傷んでいるわけではないから買い換えるほどでもないし…と迷っていたらホームセンターのワゴンに500円で出ていたので買ってしまいました

先週も同じホームセンターでティファールの小さめフライパンが1000円で、色がピンクというのが気に入らないけど丁度探していたので即買い。
毎回まんまとホームセンターに乗せられてる

今日は先週テレビでゲ◯キングが、今年はコンバースが来る!ハイカットも普通のも!と言っていたので早速買った

足が短いのでハイカットはやめておきましたけれども。
バイ◯ングでホワイトニングの歯磨き粉が出ていて、それもずっと探していたのでネットで即買い。
丁度蜂蜜が切れるし、タイムハニーは友人に注文中。
私は乗せられやすい子です
