息子は周期的にめっちゃ寝るときが3日ほど続くときがあって、それが過ぎると何か精神的に成長します。
最近またそれがあったので、何が成長するのかな?と楽しみにしていました。
どうやら今回は自分でやる!の部分が成長したみたい。
3歳にしてやっとかっ!!
ようやくパジャマを一人で着たがるように。
歯磨きも一人でやりたがるように。
ちょっぴりお兄さんになったのかな♫
同時に私が息子に対してイライラすることも減っています。
ホルモンバランスのせいかな(笑)
それどころか可愛くて可愛くてしょうがない。
布団で私の肩を抱いて(笑)寝たので、伸びた息子の手の平をしばらく口の上に置いてムフムフしてました。
大人になったらお母さんを抱っこしてあげる!とか、車を運転して買い物に連れて行ってあげる!とか、嬉しいことをたくさん言ってくれます。
息子が赤ちゃんの頃に友達と、子供のことが好きすぎて、この気持ちをどうしたらいいかわからないと悩んだアホな母達。
もうすぐ幼稚園かぁ。
今日は同級生20人ぐらいとワイワイ遊びました。
赤ちゃんだったみんなが子供達だけで遊んでる。
帰ってから息子が、◯◯ちゃんとお話しして楽しかった!と言っていました。
◯◯ちゃんはすごくしっかりした女の子で、会話もすごく普通にする子です。
爪で顔を引っ掻いた跡ができた息子に、痛そうだね~って言ってくれたんだって。
最近近所でよく遊んでいる子は、2ヶ月しか違わないのに全然会話ができない子なので、追いかけっこなどは楽しいみたいだけど会話ができないので、今日はとても充実した時間を過ごせたような満足顔をしていました。
幼稚園では春生まれのお兄さんお姉さんもいるから、楽しい時間を過ごせるといいなー。