夜中に作った息子のポシェット(前記事)、朝起きて息子にプレゼントしました。

紐を調節して完成♪

すごく喜んでくれて、紙のポシェットに代わりミニカーや電車を詰め込んで遊んでくれています。

あえてフタにホックなどを付けなかったのですが、お出かけにも持って行ってくれそうな感じで、入れたおもちゃが落ちそうなので、次の日の夜にまた夜なべでマジックテープを付けました。

丁度アイロンで付ける丸いマジックテープを買ってあったのですぐにつけれてよかった!

息子もちゃんとフタをして遊んでくれています。


さて、うちは普段、食材を宅配で頼んでいるので滅多にスーパーには行かないのですが、先日遊びに来てくれた両親と一緒にスーパーに行きました。

その時に私が魔が差して、ガムなどが一つついたおもちゃが売っているコーナーをのぞいてしまったら、ドンピシャで息子がプラレールのおもちゃを発見!

私もたまにしか来ないし、数ある電車おもちゃの中にも持っていない電車があったので一つ買ってあげることにしました。

息子はものすごい喜びようでこっちもうれしくなるくらいでした。

最近レジに持って行っても直前でお店の人に渡せなかったりしていたのが、そのおもちゃを持って真っ先にレジに持って行き、前にお会計していたお兄さんも苦笑するぐらい。

次の日、たまたまスーパーの近くに用があり、そのスーパーに車を止めさせてもらったので、帰りに少し買い物をしなくちゃなーなんて思っていたけど、カートに乗るのが大嫌いな息子とは二人で買い物をするのは一苦労。

すると昨日に続いてまたおもちゃを買ってもらえると思い込んでいる息子は、カートに乗ってくれる?と聞くとはりきって乗ってくれました!
何ヶ月ぶり~?

プラレールのおもちゃって、すぐに売れてしまって時間をあけて買ってあげられないこともあり、「出張中のお父さんにさっき聞いたら一つ買ってもいいと言っていたから、じゃあ一つ買ってあげる」と一芝居して、2日連続おもちゃ購入してしまいました…。

駐車場まで歩きながら、思わず笑いがあふれ出してしまったり、小躍りするぐらいよろこんでた(^。^;)

しかし、ありえないくらい大人しくカートに乗ってくれて、超スムーズに買い物できたことがびっくりでした!

そして次の日、世間は休日でしたが夫が出張だったので普段と変わらない日を送っていた我が家は予定もなくてヒマー。

息子は朝から「ひかりレールスターほしいなぁー」と買ったもおちゃの他のバージョンも欲しいと言いまくっていたので、じゃあスーパーまで歩いて買いに行こうか!と言ってみました。

我が家からスーパーまでは、一山下って線路を渡り、まだまだ歩いてようやく到着するぐらい、車だと10分ぐらいでも歩くと30分くらいかかるのです。

すんごい歩くよ~。大丈夫ー?と何度も聞いてみたら息子は「大丈夫!歩ける!買いに行こう!」とやる気満々!

作ってあげたポシェットを下さげていざ出発。

途中でだっこーとか言われたらどうしようかと思ったけど、無事に元気に往復できました!

しかも途中で2箇所の公園に寄り道。

3箇所目の公園でスーパーで買ったパンを二人で食べて公園ランチ。

私も張り切って鉄棒で前周り、逆上がりしたり、二人ではっちゃけて遊んで、干してある布団をしまわないといけない時間になってしまってもまだ帰らない~とごねる息子。

帰っても昼寝もしないし、よく歩けるようになって体力ついたな~と思いました。

2時間以上歩きっぱなし(帰りはほぼ上り)!

そして無事に3日連続おもちゃGETの息子でした…。



このおもちゃをこれだけ揃えたかった理由も一つあって、そろそろまた不妊治療の病院に検査に行こうと考えているので、長い待ち時間に遊べる持ち運びできる電車のレールセットがほしかったと言うのもあります。

3日目も進んでカートに乗ってくれた息子に見えないように、密かにあと2つ買ったので、小出しにしようと考えています♪


Android携帯からの投稿