先日流れでやってもらったフッ素。

実は今までやるかどうかで悩んでいました。
やった方が虫歯予防になる。
でも身体には良いものではさそう。

周りでもやった人とやらない人で分かれます。

息子はたぶん虫歯になりやすい歯だと思います。

だから余計に同じスプーンなどを使わない、甘いものをあげないなどをしてきましたが、私自身仕上げ磨きがしっかり出来ていると自信がない。

私か小さいときに虫歯だらけで歯医者通いで苦労した経験もあり、なんとか虫歯になるのを遅らせたい。

ネットでフッ素について調べると、体に悪いと強く言うところ、フッ素と言ってもフッ化ナトリウムだからそれほど気にすることはないなど様々。

水道水にフッ素が入っている国もあるそうで。

先進国でも日本のように歯科技術が発達していないめフッ素入り水道水になっている国もあったり。


でもやってもらったのは安易で、歯科検診の流れで。
行った歯医者さんがたまたま一週間ごとに三回と言うところだったので、たぶん成分は弱いものだと思います。

ワンクールやってみて、三ヶ月後にまたやるかは改めて考えたいと思います。

小児は医療費が無料だから(所得にもよるけど)簡単にやってもらいやすいのがみんなが安易に病院に行く理由の一つなのかな~。



Android携帯からの投稿