台風 すごかったですね。
夫が出張中だったので心細く過ごすつもりで、食料 だけは月曜日に仕入れて備えていましたが、台風により両親の旅行 が延期になったため、急遽実家に避難していまいた

急に決まったので、買っておいた食料で日持ちしないものを持ったり、前回実家からもらってきた日持ちしないお菓子を持って帰ったり、徐々に降り出す雨に焦りながら、午前中から行っていた食育の出先から戻ってすぐにお泊まりの準備をして慌てて実家に帰りました。

ちょうど息子がお昼寝中だったので良かった~

卒乳もあのまますんなり継続中です。
もう湿布を貼ってもお酒を飲んでも大丈夫なので気が楽


実家に帰っているあいだにまた少し成長したような気がする息子。1歳7ヶ月と3週間。

扱いやすくなってきた反面、やりにくくもなってきた

息子がテレビを見ているあいだに携帯でメールを返信していたら、トコトコ寄ってきて「ケータイ オク」と言われて奪われました。

ちょいちょい私に指示?を出してきます。
何かやってあげようと思っても、嫌な時は「イラナイ」などとはっきり拒否!!
「ここにこれを置け」だとか、「これをやれ」だとか、「オクラが食べたい」とか(笑)

お父さんは?と聞くと「シュッチョ(出張)イッタ」と答えるのですが、私が久しぶりのエステに行った時に夫が教えた、お母さんは?と聞くと「エステ」の答えを時々言うので、よそ様にエステに行っていることがバレるという・・・。

言葉が出てくると、こういう恥ずかしいことがちょいちょいあるんですね


明日は久しぶりにコンサートに行く予定です。
前回行ったのは1歳ぐらいの時?

前は膝の上でごちょごちょはするものの、どこかへ行ってしまうことはありませんでしたが、さて今回はちゃんと聞いていてくれるのでしょうか・・・。