実家生活中です。
こんなに暑くなるとは思わず、持ってくる服のチョイスを間違えて着るものなしな私。
息子のは一応Tシャツ3枚持ってきたから助かったけど、私は母のTシャツ借りてます…。

実家の布団はふかふかしているから気持ちがいいのか毎回朝寝坊する息子は今日も自宅より2時間ほど寝坊。
私も(笑)

寝過ぎてそのままぐずぐずで昼過ぎまでみんなをイラつかせるぐずぐずでしたが、ひいおばあちゃんを整体に送迎するため車に乗せたらあっという間に寝ました。
やっぱり眠かったのね。

1ヶ月ぶりぐらいに実家に来たら息子の成長がよくわかりますね。

ペンを持って「顔を書く」とお絵かきしたり、おしゃべりもたくさん。
名詞だけでなく、動詞や形容詞も使えるようになりました。

洗濯物をとりこんで洗濯ばさみをはずすお手伝いをしてくれたり、ごはんもぬか漬けのきゅうりやほんのり甘い干し黒豆など、少し味がある物も大目に見ています。

実家についてすぐは両親が仕事で留守だったので何があるかわからず、おやつにはロールパンに買い置きしていた5ヶ月用の桃とブドウの瓶詰めの離乳食をつけてあげてみたら結構おいしく食べられたみたい。
出先などでもまだ瓶詰めもおかずとしてときどきあげてます。7ヶ月用とか。

日中に、息子が組み立てるのが面倒なおもちゃをみつけたので、母と二人でおじいちゃんにやってもらおうね~とその場はお茶を濁したら、夜になってさて寝ましょうと二階に行こうと言ったとたんに「オモチャ!」と言い出しました。

最初みんなはなんのことやらわからず考えていたら、母がもしかして…と昼間言ったことを思い出し、言ったからにはやらなくてはということで、またおもちゃタイムが…。

良く覚えているものですねー。
びっくり!

明日と明後日、私はパソコントラブル対応で母の仕事先に行かなくてはならなくなりました。

今日も夕方から少しお手伝い。

会社が大通りに面しているので、息子は窓から前を通るバスやトラックを眺めさせておこうと思います。

明日も暑いのかなぁ(-_-;)

Android携帯からの投稿