先日の離乳食教室で試食した7倍がゆが潰さずに形そのままだったので、昨日炊飯器でたいてみました。

今朝の離乳食はまだドロドロのお粥が冷凍庫に残っていたのでそれにしよう~とシラスと一緒に合わせ、その他に小松菜と玉ねぎ・・・と思ったら玉ねぎではなく昨日作った7倍がゆでした・・・。
もう解凍してしまったので、ドロドロしらすがゆと7倍鰹節粉入りがゆというお粥攻撃。
おっちょこちょいでごめんなさいね。

さて、昨日は早速始まりましたパン教室へ!
アンパンとバターロールを作りました。

バターロールは自己流で何度か作ったことがあって、それなりに成功していたけど、改めて成形の仕方などを教わって上手に作れました!

アンパンは試験の課題になる程奥が深いもののようで、あんこの下の生地が5ミリにならないといけないみたい。

包み方も難しくて、先生に何度もやってもらいました。

今朝自分の作ったものを割ってみたらすごい綺麗に下の生地が薄くなっていたので大成功!

近いうちに復習しなくちゃね。


さて、昨日の夕飯はこれを買ってあって 

1348636911904.jpg
 入れて食べたいな~!と思ったのでビーフシチューにしました。
パン教室に行く前にささっと作っていきました。

でも私、何を勘違いしたのかシチューなのにご飯にかけて盛り付けてしまった。
1348835322290.jpg

これじゃあビーフカレーじゃん!!!
味はシチューなのになんか変な感じでした・・・。

クロテッドクリームを入れたら美味しさ ↑

洗濯かごに入った息子さん。


 
あー可愛い。
でも昨日は夕飯時から寝るまでずーっとぐずりっぱなしで、夜の離乳食も半泣きで食べました。
おかげで私の夕飯も冷めまくり。
片手で抱っこしながらシチューを食べるのは結構大変なんですけど。

そしてお風呂あとはキャッキャタイム。
2度ほど寝かけたけど、夫の電話と帰宅で覚醒してまたキャッキャ!

結局12時に就寝。
疲れていたのでついでに私も夫もそのまま寝ちゃった!

4時半頃授乳で起きたついでに夫を起こし、夫はそこからお風呂。
私は洗濯やゴミ出しの支度をしてまたベッドへ。

夫はそこからほとんど寝ていないようで、また朝からせっせと家事をしてくれておりました。

そして今は夫と息子の二人で爆睡中というね。

なんとも幸せな休日を過ごしております♪