先日、突然夫が北海道に出張になりました。

初めて?の二人の夜。
いつも夫の帰りが遅いのでほとんど毎日2人のようなものなんだけど、いくら遅くても帰ってくるのと来ないのでは安心感が違います。

突然だったし両親も旅行に行く直前だったので来てもらうのも申し訳ないのでドキドキしながらすごしました。

夕飯も作らなくて良くなった!

朝ものんびり起きられました

お楽しみのお土産はなんだろな~!って楽しみにしていたら、おいしいお菓子を買ってきてくれました。

いつも結構外れなく美味しいものを買ってきてくれるんだな

今回はこれ!

もりもと ハスカップジュエリー 10個入

久々にレーズンサンドが食べたいなぁ~なんて思っていて、よっぽどそれを指定しようかと思ったけど、似たような感じのもので新しいものを買ってきてくれました☆

ハスカップのジャム?ゼリーがクリーム元ともに挟んであって、周りはミルクチョコレートでぐるっとコーティングされていて上品で美味しかったです!

10個独り占め!の予定だったけど、数日後に両親が旅行のお土産を持ってきてくれた時に祖母の分を含めて3つ上げました。(笑)

夫も食べるからまぁ半分ぐらいが私のものかな!

ちなみに両親のお土産ははちきれんばかりの実がたくさん付いたピオーネ!!
甘くて美味しい~~~!!

後は手作りこんにゃくとお饅頭と新生姜でした☆
行き先は山梨だったので山の幸たくさん。

夫のお土産はまだ続きました。

このお店が作っているハスカップのジャム。
我が家のジャムがもうすぐなくなるからよかったよ!

そして、新米のゆめぴりか2合!
最近いろんなお米が出ているし、お米のお土産って結構好きです。
みんな味が違って夕飯の楽しみの一つにもなるから。

今日早速ゆめぴりかを炊いてみました。
おかずは2人で決めてステーキでした。
付け合せの人参とマッシュポテトは息子の離乳食の残り。(どっちが残りだろ)
そして初めてのごぼうのお味噌汁。結構おいしいものね。


今日から息子の離乳食は2回食になりました。
朝は初めてデザートにバナナをあげてみたら、自分から口を開いて美味しそうに食べてた。
友達の栄養士さんに聞いたら、バナナも結構アレルギーが出やすい食材だから急がない方がいいよと言われていたので、初めてはゆっくりめにしてみましたけど問題なしでよかった。



どうやらちょっとお腹を下しているのでは?ってぐらいウンチの回数が多い息子さん。
でも元気だけは有り余っているようなのでそれほど心配ないのかな。
一応脱水にならないようにおっぱいの間隔ををすこーしだけ短めにしてみています。
5,6回出てるから、お尻も真っ赤になっちゃってかわいそう・・・。

親の私も若干お腹を下していたので、やっぱりちょっと風邪っぽかったかな。

明日はっていうかもうすでに外は雨☂。
明日は結構気温が下がるとのことでうれしいのやらさみしいのやらですが、月曜からはまたあったかくなるんだってね。
早くいい気温にならないかなぁ~。