本当に本当に毎日暑いわね。

こう暑いと出かけるのも億劫になるわ。
早く快適な季節にならないかなぁ~。
そしたら今以上にお出かけしまくりたいな♪

近くの施設で、毎月2回ある子供を遊ばせられる場所に友達と行ってきました。
まだ歩けない子はボランティアの方が預かってくれるので、お母さんはゆっくりできるのです!

今回もまたすぐに預かってもらって母たちはのんびりおしゃべり。
お昼も持参したのでおにぎり食べて、またおしゃべり。
母の手に帰ってきた時には、預かってくれていた方が「いいこねぇ~~」と言ってくれるぐらい、良い子で遊んでいたみたいです♪

その後、3人の母子が我が家に寄って帰りました。
急遽だったから大したお菓子も用意がなく。。。
掃除も行き届かずでしたが、楽しい時間を過ごせました。


昨日も友達に誘われてケアプラザへクーラー代節約へ。
お昼食べてゆっくり支度して、汗をかくのを覚悟で出発。
エルゴには小さな保冷剤を入れて、息子に帽子をかぶせて、シャツを羽織って息子の足を日焼けからカバー。

日傘は息子用にして、私は大きな帽子をかぶってリュックを背負って行きました。
まるで魔女宅に出てくる画家の女の子のような、ド田舎から出てきました的ないでたちでした(笑)

ちょっと風が吹いていたからまだマシだったけど、やっぱり到着したら汗だくでした。
Roddyで遊んだり、ブルトーザーで遊んだり、友達とおもちゃを取りっこしたり楽しかった。

3時間のクーラー節約になりました。

ところがどっこい、またもややってくれました。
夫が朝まで電気とテレビをつけっぱなし。

あまりにムカついたのでお弁当を作ってあげるのをやめました。
途中で買っていく時間もないぐらい、いつもギリギリに行くんだから始業時間に間に合ったのかな。
お弁当用に取ってあったヒレカツ1枚は私のお昼ご飯になりました。
ムカムカムカ!!!!


さて、今日のごはんはカレーで、早くもできあがりました。
サラダもあとはゆで卵を乗せるだけ。
母がゆでてきてくれたもやしはナムルにして、今日は家事も既に全て終了!!

買ってあったネギも全部切ってジップロックに入れて冷凍。
私はいつもタッパーに入れていたので、すぐにカチコチになって使いづらかったけど、義理母が袋に入れて冷凍していたので真似してみました。

今日はこれから安心して息子と遊べます。

今日の離乳食はおかゆとほうれん草とオクラ。
昨日よりは綺麗に食べてくれましたが、やっぱりグリーン系の食べ物はグロテスク、ディスガスティンになります(笑)

明日のおかゆは夕飯のご飯を炊くときにお湯呑みで炊きます!
明日のおかずをどうしよう・・・。

これからますます自分たちの夕飯どころか息子のご飯で悩むんだろうな・・・。