今日もヘルプのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれました。
2人とも仕事が終わってから急いできてくれるので、我が家につくのはいつも7時すぎ。
来てくれる連絡がお昼頃だったので、私は朝から夕飯のチンジャオロースの支度をしてしまった後でした。
でも誰かが息子を見ていてくれるだけで料理ははかどるので、今日のメインは私が作ることになりました。
来てくれると思うと慌てて何かをしなくて良い分、逆に色々出来ちゃったりする。
夕方に八百屋さんまでお散歩に行ったので、買ってきたほうれん草をゆでちゃって胡麻和えにしたり、オレンジを切ってタッパーに入れたり。
母がじゃがいもを煮て来てくれるというので、かぼちゃはパンプキンスープにすることにしました。
でも今日は出さないで、明日用の下ごしらえ。
途中までできたので、明日は仕上げのバーミックスでビューンと牛乳を加えて終わり!
両親も私が普段あまり食べないものを色々持ってきてくれました。
イカのお刺身とか。
急いで夕飯を食べて、近所のスーパーへ割引を狙って行ってみることに!
我が家に来る楽しみの一つでもあるみたい。
息子のお風呂の時間がいつも9時なので、それまでに帰ってくるつもりがちょっと過ぎちゃった!
でも買い物途中で寝ちゃったので丁度よかったかな。
まずはパン屋さんのパンが全部4割引!
いつも買おうと思うけどほかのパンよりちょっとだけ高いからつい手を引っ込めてしまうまるごとりんごが入ったアップルパイを2つ購入!
クロワッサンとか色々5,6個買っちゃいました・・・。
誰が、いつ食べるんだ。
そしてお惣菜コーナーでは、既に割引のシールが貼ってあるものを、さらに店員さが回ってきて半額シールを貼っている!!
明日の夕飯のおかずを調達しちゃいました(笑)
明日はこれで楽チンだ~♪
お肉は最近パルで買ってるから、今日のチンジャオロースの牛肉も美味しかったけど、牛肉のストックがなくなったのでスーパーで調達。
あまりお肉の味がしなそうだけどしょうがない。。。
そして買えました!
息子の明日の離乳食の材料!
いよいよほうれん草に挑戦です。
普通のほうれん草は産地がちょっと気になったので買えず。
でも端の方に、中国地方の水耕栽培のほうれん草があったので、これなら大丈夫だろう!と思って。
ちょっとだけお菓子や飲み物などカゴ1杯買って2000円代で納まりました。
割引ってすっごーい!!!やっすーい!!!
パンなんかどうせ次の日に食べるんだから、自宅で保管するかスーパーで保管するかの違いだし(笑)
行ける人はやっぱり閉店間際って本当にお得なんだなぁ。
その代わり本当に欲しいモノがなかったりするけどね。
今日のお風呂はおじいちゃんに入れてもらったので楽チンでした!
ほんと、見ていてもらうだけで助かる。
気が休まる。
家事がはかどる。
週末も1日は休日出勤の夫なので、またおじいちゃんちに行っちゃおうかしら。
泊まりの荷物じゃ無理だけど、日帰りだったらもう電車でも行けるかな?
両親が帰ったあと、添い乳をして寝かしつけていたら夫が帰宅。
ちょっと寝室を覗いたら息子と目が合って、息子は目がランランになってしまいました。
でも私はこれを許しています。
できるだけお父さんと顔を合わせられればと思うから。
ひとしきり夫と遊んで、そのあいだに私は夫の夕飯の支度。
ご飯を食べてお風呂に入った夫がまた寝室にきたらまたもや目がランラン!
息子は夫に任せて私もお風呂に入りに行って、出てからようやく息子を寝かしつけることができました。
ああ、今日は長かった~~~。
今日の息子は成長ホルモンが出るゴールデンタイムは0分かな・・・。