今日は日中は部屋の片づけ、そして夕方からはお食い初めの時に神社から頂いてきた石をようやく返しに行ってきました。

一駅先にある神社まで歩いていくつもりでしたが、息子がお昼寝から目覚めたら4時になってしまったので急遽電車で行くことにしました。

一駅だけどやっぱりドキドキする!
電車を待っている時にやっぱりちょっとぐずって、なんとかごまかしていたら電車がホームに入ってきたので息子はそれに気を取られて騙されて電車に乗せられました(笑)

神社に着いたらお祭りの始まる時の飲んだり食べたりするイベント(何ていうんだっけ?)を境内でやっていて、しかも本殿?の改築工事が始まるため、神様を隣の仮設の場所に移してあったのでそちらにお参り。

お宮参りは古い建物でやったんだね~って思い出になるね!


お参りもすぐに終わってしまったので、近くのスタバでコーヒーでも飲もうかと思ったけど、もう夕方。

今日はあきらめてそのまま歩いて帰宅しました。

途中で夕飯に使うネギを買いにスーパーに立ち寄ったら、夫と一緒だったのでいつもの癖であれもこれも買いそうになってしまって、夫に「今日は車じゃないんやで」と言われてびっくり!!

すでに余計なグレープフルーツ2つ、トマト3つ、豚バラのブロックを入れてしまった!
すでに重ーい・・・。

その後は必要なもののみ+お菓子ちょっと+おはぎ3つ(ここのスーパーのおはぎが意外とおいしい)を買ってすぐにレジへ!!

そしたらまた息子が床にビタビタ~っと吐いてしまってアタフタ。
今日はティッシュを持っていたからすぐに拭けました!

帰りは眠くなった息子さん。
まったくベビーカーに乗ってくれずに、ベビーカーは荷物を運ぶカートになり、息子は私と夫で交代に抱っこ。

すでに7kgあるので重いです。
だいぶ抱きやすくなってきたけどね。

かなりへとへとになったけど、すでに6時半。

すぐに夕飯の準備に取り掛かりました。


今日はサッパリと油淋鶏もどき。
クックパッドで調べました。

鶏肉の下味が唐揚げと同じような味付けだったので、唐揚げにネギソースをかけて食べているようなお味。
それはそれでおいしかったけど油淋鶏のイメージとはちょっとちがったかな。


明日は今日買ってきた豚バラで、炊飯器を使って豚の角煮を作ってみたいと思います!!!
初めてだけどうまくできるかな♪