今日は雨の予報が朝方までだったから張り切って洗濯したらまた降り出したー。
隣のおばあちゃんとベランダで、出したり入れたりねぇ~。って主婦会話。

息子が寝たので私もゴロンとしていたら日が出てきたのでまた急いで洗濯ものを外に出しました。
おちおち寝ていられないわ!

週末に近所のセブンイレブンがOPENしたので行ってみました。
結構前にチラシをポストに入れてくれていて、食パン1斤もらえるって書いてあったから(笑)
おにぎりやお惣菜などが50円引きやデザート30円引きなどなど、割引につられてね。
コンビニでの割引って何となくお得な気がしちゃう。

買い物に行くつもりだったから、お昼ご飯はセブンのおにぎりにしよう!ってことで、丁度昼時に行ったらそんなことを考える人ばかり。
レジは後ろの飲み物エリアまでの列でした(笑)

みんなのかごの中身はやっぱり割引のおにぎりやお弁当がたーくさん。
家族分買って行くんだろうね。

私もおにぎりやパン、そして余計なデザートまで買っちゃった。
車から息子を夫が抱っこして私はお財布だけ持って店内に行ったら、店の中で息子がミルクをボタボタ~っとゲーしてしまってアタフタ!!
やっぱりどんな時もティッシュの一つは持って行かないといけませんね・・・。

私が急いで車にティッシュを取りに行っている間に夫が通りすがりの店員さんにお願いしたみたいで、戻ったらダスターを持って駆けつけてくれるところでした。
どうもすみません・・・。



さて、息子の半袖の下着(ロンパース)のお下がりがだんだん小さくなってきて、着れるものがGAPのロンパースなど下着に向かないものばかりになってしまったので買い足しに行くことに。

最近気づいたんだけど、自分で買ったデパートの下着より何枚いくらで買ったと思われるお古の下着の方がビロンビロン伸びて着せやすい。
お風呂上りはちょっと濡れているし特に伸びる方が着せやすい!

なので今回は西松屋のお世話になってみることにしました!!!
でもなかなかベビーのロンパースの場所を見つけられなくてお店中グルグル。

グルグルしている間にオモチャを一つ選んでみました。


これ。
一度つかんだら止まらない 両手使いのおけいこ っていうらしい。
狙い通り息子はこの突起をちゅぱちゅぱ吸いまくり。
びっちょびちょになりました・・・。
ネットに入れて洗濯機で洗って干しておいたら乾いたので、衛生的に使えるかな?
でもびちょびちょすぎる。。。

ランニングのロンパースと洗い替えのよだれかけ、そして涼しそうなステテコを買ってみました。
う~ん!安い!


そして私が何か音が出る本がほしいなぁ~って言っていたら本屋さんで夫が選んだものはこちら。



アンパンマンのピアノの本と悩んだけど、鍵盤が多い方にしてみました。
私も一応幼稚園から10年間ピアノを習っていたけど、面白いほど全く何も引けず。
練習がてら?当分は私のおもちゃになりそうです♪
昔ピアノを習っていた夫も意外と弾けてびっくり!


昨日は久しぶりに買い物の途中、タリーズでコーヒーブレイク。
タリーズってほとんど行ったことがなかったのでデカフェのコーヒーがあるのか聞いてみたらあるようなので注文しました。

豆乳をプラスでつけてもらったので、どうやって出てくるのか不思議でしたが、紅茶などを上からプシュ~って押して抽出する入れ物に入って出てきました。
だからスタバのように何分も待たないで出てきてびっくり。
そして豆乳はなんとフードコートなどにある無料の水を飲むような白い紙コップに入って出てきました。
夫の頼んだカフェモカもそうだけど、なんだかクオリティーが低い・・・。
せっかくの久々カフェタイムだったのにな。
息子も座ってすぐにう〇ちしたからさっさと飲んで出たのでまぁいいか。。。

パルシステムでカフェインレスコーヒーと紅茶を買ってみたのでそれを家で楽しもう♪