ハロウィンが終わった途端、街中がクリスマスになりましたリース


今日は赤ちゃんの服類を調達するため、横浜のあちこちに行ってきました。


Beginner主婦の日常-1322327797371.jpg


このツリーは定時刻になると音と光のイルミネーションの演出があるんだけど、前を通った時に丁度始まる5分前だったのでちょっと待って見てきました。


時間になると突然照明が消されて真っ暗に!


幻想的な雰囲気で、とってもきれいでしたクラッカー



そして並んでる人が比較的少なかったので、久しぶりにクリスピークリームドーナツ買ってみましたドーナツ



Beginner主婦の日常-1322327784640.jpg

今はクリスマスバージョンのリースと雪だるまと、今回買わなかったけどラムレーズンが出ています。


オリジナルは私ので、チョコは旦那さんのラブラブ


帰ってから家で食べました。


あと2つは半分つにしようね音譜ってことで明日に持越し!


最近体にやさしいドーナツばかり食べていたから、久々に外国感丸出しの甘~いドーナツを食べて幸せドキドキ


やっぱりオリジナルが私は一番好きです。

お会計時にオリジナルのドーナツと交換できる券×2枚を頂いたので、また今度どこかでもらっちゃお~!


夫は「またこれもらうために並ばなきゃいけないんでしょ?」って言ってたけどにひひ




今年のクリスマスは、2人で過ごす最後のクリスマスのなると思うので久しぶりにレストランにでも食事に行こうと思って密かにネットで調べていました。


普通のコースが1万円なら、クリスマスコースは15000円とかになってる感じ。


私は何も考えず、特別コースだから値段が上がるんだろうな~と呑気に思っていました。


夫に今日、食事に行こうと提案して、クリスマスのコースってちょっと高いんだよね~なんて話したら、「そりゃ、かき入れ時だからショバ代でしょ」って夫。


えええ???そうなの~~???

私、単純に素材が良くなったりするのかと思ってた~~~~!!


せいぜいシャンパンサービスとか、デザートがクリスマス仕様とかになるぐらいでしょ?と痛いことを言う夫。


た、確かに・・・。

シャンパンサービスってあったな・・・。


がっくしガーン


まんまと騙されていた私がショックを受けていると、「そんなこと言ったら元も子もないから、乗っかってみてもいっか」と、ははは~って笑って言う夫。


あれ?もしかしてショック受けてる?って言われて、ええ。まぁね。って感じ。


そして笑いながら「言わなきゃよかったか~にひひ」って。


そう言われちゃったらなんだかばからしくなってしまってちょっとテンション下がり気味ダウン


だけど最後だし、やっぱりどこかに食べに行こうかな・・・しょぼん