今日は6時前に起床して、出張に行く夫を駅まで送って行きました。
本来なら月一の定期的な出張で、会議が午後からだからゆっくり起きて10時過ぎの飛行機に乗れば全然間に合うのに、今日はなぜかいつも乗ってるその便が全部満席。
たぶん修学旅行とかで貸切状態なのでは・・・?って思ってますが、それなら別の便を出すとか貸切の為とかってちょっと書いておいてほしい・・・。
空いてる?空いた?って何度も空席を見直してみるのも手間ものです・・・。
しかもそんな早く行ったところで、眠いし時間を持て余すだけだし今回のJALには迷惑しました。
夫の朝ごはんのマスカットを2粒つまんで駅まで送って行ったんだけど、マスカットって皮ごと食べるから結構胃に負担がかかって、帰宅してからの二度寝の時にもちょっと胃が痛かったりしてあまり寝つけず、ボーっとしたまま2度寝も終了

ゴミだし、週末から溜まっている洗濯、掃除をしないといけないし、しょうがないから起きてます・・・。
朝ごはんはいつものサッパリしたい時メニュー、バナナ+ヨーグルト+黄な粉+黒蜜とコーヒで終了。
すぐにお昼ご飯の時間なのでお昼はサンドウィッチにしました。

この前の区の母親学級で聞いた栄養士さんからのお話しで、朝、昼、晩と主食、副菜、主菜+一日に乳製品と果物を取れるようにしましょう!というのがあって、大体みんな主食(米、パンなど)は毎食取れていますが、意外とお昼に主菜(肉、魚、卵、大豆など)が取れないので、意識してみましょう!ってことでした。
今日の私、朝食に主食と副菜がなかった。
乳製品(ヨーグルと)と果物(バナナ)、主菜(黄な粉)は取れた。
お昼は
主食(パン)、副菜(レタス)、主菜(ハム、卵)、そしてまたもや果物(マスカット)。
サンドウィッチは一気に取れるからいいみたい♪
今日は果物を少々取りすぎましたかね。
ところで、コーヒーって豆類に入るの?
入らないよねぇ・・・(笑)