今日は風がものすごく強かった・・・。
お天気だったから室内に置いてある植木たちにお水をあげるついでに日光浴させてました。
室内に置いてあるのは、アジサイ以外小さい鉢物ばかりなんだけど、最近玄関には赤い鉢カバーに白いミニばら
を入れて飾っています。
外の玄関脇に、雑貨屋で買った小さい階段状になった三段の棚?が置いてあるんだけど、普段は去年枯れかけたピンクと黄色のカランコエを置いているので、その上にミニばらと他の小さい鉢物を置いておいたの・・・。
そして部屋でテレビを見ていたら、外で「パリーン!!」て音が・・・。
急いで見にったら、ミニばらが落ちて鉢カバーが割れてました・・・
夫が選らんが小さい観葉植物も落ちていて、素焼きの鉢カバーの飾りも・・・。
(これは見た目わからないからいいんだけど・・・)
前に中華街の占い師のおじさんに、家の南側に赤いものを置けば夫が早く帰ってくるって言われて、ちょっと意識してバラの鉢カバーも赤いのに入れておいたのになぁ。
アジサイも2回も倒れて土がこぼれちゃった・・・。
コニファー2つも見事に倒れていて・・・。
フェンスにつないでいた自転車もがっつり倒れてた。
なんでこんなに風が強いのぉ~~~~~!!!
明日友達とスペイン居酒屋に飲みに行こう!って言ってたのに、病院から帰ってきた夫が待ち時間が長すぎて風邪までもらってきたようで、私も油断したらうつりそう・・・。
あぁ~。GWにこの具合悪いまま突入しそうでイヤ~~~~~
母の日の物も考えなきゃ~~~!!
義理母には毎年お花を送ってて、そっちはもうすでに注文済み。
今まではフラワーアレンジ習ってた時にはそれを送ったり、母の日だけの花屋のバイトの時に送ってみたり。
でも送料が意外とバカにならないんだよね・・・。その分お花送りたいっ
なので今年はあちらの実家近くのお花屋さんで頼むことにしました。
ネットでいろいろ検索していたら、超オサレなデザイナー花屋っぽいお店を発見!
(雰囲気はバイトしてた花屋みたい)
問い合わせたら実家までなら配達料無料だっていうしお願いしちゃいました~。
カーネーションにはこだわらず、元気が出るような色味で、その日にある綺麗なお花でブーケを作ってください!ってオーダーしました。
近場だし宅急便じゃないので、アレンジじゃなくてブーケにしてみた!
5千円ぴったりでってお願いしたけど、そのくらいならまぁまぁなブーケになるかな・・・。
カーネーションて普段はリーズナブルなお花なのに母の日だけバカ高くなるからもったいないよね・・・。
他のお花の方が量も入るしゴージャスになるんじゃないかと思ってあえてカーネーションにはこだわりません♪て伝えておきました。
さー、どんなのができるか今からワックワク
後日写真を送ってくれるそうでーす!
実母には何を送ろうか・・・。こっちが問題。
去年は確かたまたま一緒に行った高島屋で日傘を買ってあげた!
昔も鎌倉の古い傘屋さんでレースの日傘買ってあげたんだけど、まだ白が一番紫外線を通さないって言われてた時のだからもう使えないみたい・・・。
綺麗なレースので1万ぐらいしたんだよ・・・
去年の日傘も何気にそのくらいしたし。
普段色々頂いてるからいいんだけど
私が勧めて母も頼んでいるオーダーブラでも勝手に頼んで送ってあげようかしら・・・。(笑)
母の日にブラっておかしいか・・・。