おはようございます。
最近近場でおいしいグリーク料理はないかと探している私です。
夫が先週から歯痛で苦しんでいるんだけど、一昨日あたりから治療した側のあごが痛み出してもがき苦しんでおります・・・。
あまり感情を出さないから、痛がってるのか痛くないのかよくわからなくて、しょっちゅう「痛いの?」って聞くと、その度にめっちゃ痛いとか、今まで人生で最強に痛いとか言ってる。
まったくそんな風には見えないから、会社で出張を延期にしてもらった時も上司にびっくりされたらしい。
もっと感情を表に出した方がいいよ、旦那さん。てな感じです。
昨日午前半休して口腔外科を受診しようと近くの総合病院へ行ったら、受付のおばちゃんに「紹介状がないと受診できません。歯医者さんで紹介状をもらってきてください」って門前払いされたらしい。
今日締め切りの作業があるのに午前半休までして来たのに、痛さもあってすんなりあきらめきれなかった夫は、「歯も痛くないのに歯医者に行くのか」と詰め寄ったのですが、お上が・・・的な感じであえなく帰されたそうです(笑)
そしてかかりつけ歯医者に行って見てもらったら、やっぱりあごですねって言われて大学病院の紹介状をもらって帰ってきました。
どうやらどこの総合病院も、4月1日から紹介状がないと受診できなくなったみたい。知らなかった!
なんですか?町医者救済措置ですか?緊急対応できるための混雑防止ですか?
あまり病院にかからない我が家では疑問で、考えても答えが出ませんでした。
誰か知ってる人、いますか?
ほらそこの、いつも読み逃げしてます!って言う人!
カモン!
さて、このペットボトルの蓋。ご存じですか?
これは炭酸が抜けないようにするもので、ふたをしてから赤い丸をスパスパ押して中に空気を入れるといつまでもシュワシュワが持続するっていう商品です。
そんなこと言っても結構抜けちゃうんじゃないの~?って思っていたんだけど、案外抜けなかった!
いつまでもシュワシュワするんです。
私は炭酸水をチビチビ飲んでいるから助かってます♪
最近暖かくなってきたので、野菜ジュースを炭酸水で割ってシュワっとさせて飲んだりしてます。
そしてこれ。これはレコメンドではありませんが・・・。
石垣島に行った時、夫の会社の人たちへのお土産にと、もうすぐリニューアルする全商品20%OFF!って言うお店で買ったちんすこうなんだけど、地震のこともあって呑気に旅行のお土産なんか渡す雰囲気ではなかったようで渡せずじまいになってしまいました。
安かったし量も入ってたから、正直困ったなぁ~って思いながら仕方なく消費しようと思ったら!!!
甘さの中に絶妙のしょっぱさ!
意外と結構いける味でした!!
時々夜のコーヒータイムのお供に活躍してます!
最後はこちら。
この前夫がコンビニで「ごめんねスイーツ」を買ってきてくれた時の物なんだけど、
仲直りもしたし、いただきましょうかね♪って思って食べたんだけど・・・・。
おいしくない(笑)
下があっさりなミルクプリンなのに、上のクリームがホワイトチョコでこっっってり。
ちょっと食べる分にはいいけど、頑張って食べても4分の1はお残し・・・。
せっかくの夫の気遣い。
どこまでも空振りでした
今日は首都圏近辺以外はお天気が悪いらしいねぇ。
神奈川県はまだお天気
雨が降るのは夜9時以降だそうなので、洗濯してお花に水やりしてみました
夫の会社から、家庭用常備薬の斡旋の紙が来たのでちょっと見繕ってみましょう。
そして郵送の健康診断の案内も。
大腸がん、胃がん、前立腺がん、子宮頸がんができるんだけど、
私、胃がんの検査でやる指にポチって穴開けて血を出すやつができない・・・。
前に勇気を出してやってみたら、傷口が1週間ぐらいジンジン痛んでしこりみたいになったし。。。
だから胃がんは夫だけ申し込もう。
子宮頸がん検診、そういえば去年の3月末ごろやったんだっけ。
なんか遠い昔のような・・・。
これで申し込むとタダだけど、自分でやるとどのくらい棒をぐりぐりやったらいいかわからないから、今度の病院でやってもらうことにしよう~。(笑)
では、ごきげんよう。