おはようございます。
夜に雨が降ったようで、今朝雨戸を開けたら庭の緑たちがピカピカしてましたー
でもすでに今は曇り空。
今日は局地的に雷雨とかそんな天気みたいだね。。。
もうすぐ降り出しそうな空模様になってきたー。
昨日ある程度洗濯しておいてよかった~。
昨日のゴミのポリバケツの件、やっぱりいつもはいないお隣さんが回収してたみたい。
うちのが置き去りだったのも納得。
今朝取りに行ったら、お隣とそのお隣の人と会ったのでちょっと井戸端会議しました(笑)
声がよく通る人がいるから近所中に聞こえそうだけど
話すたびにご近所の家族構成やその他色々ちょっとずつ見えてくるんだね。
気さくなお隣さんが「(赤ちゃん)まだなの~?」とかって言ってたので、
「うちも(夫が)いなくてねぇ~。」って感じで
昨日は午後からお豆腐の水切りをして、夕飯は豆腐ハンバーグにしてみました。
参考にしたレシピは野菜と豆腐だけのハンバーグだったんだけど、少しだけミンチを入れてみた。
かけるアンを作る時に、水100cc、みりん大さじ2って書いてあったのを、なぜかみりんも100cc入れちゃってびっくり!!
後のお酒とお砂糖を省いてなんとかできたけど、やっぱりちょっと量が多くなっちゃった
無理やり全部使ったけどね。
久しぶりの豆腐ハンバーグでヘルシーと思いきや、もう一品がニラともやしを加えるだけでレバーとタレが冷凍になっている、レバニラ炒めを作ったので一気にがっつりメニュー。
お弁当も同メニューで
全部下準備だけにして、8時ごろ帰宅予定だった夫の帰宅を待っていたんだけど、「30分遅れます」の連絡でテレビを見はじめて・・・。
帰るコールから30分後ぐらいに調理し始めようかなーって思って目をつぶってしまったら・・・。
「ぴんぽーん」て帰ってきちゃった。。。
寝ぼけ眼でまったく脳が働かないまま調理したら、お味噌用に大根をぐつぐつしてたら水分がほとんどなくなっちゃって、あわてて水を足したら薄ー。
せっかくの飛魚と昆布の出汁がどこかに行ってしまったわ。
結局9時からの夕飯になってしまいました。
っと今、移動販売で「のらちゃん菜」なるものを買ってみました。
菜の花みたいなモノかな?
おひたしとか炒め物とかって言ってたから、ゆでておひたしにしてみよう~。
今日はこの前実家でもらったメバルをそのまま冷凍にしておいたので、今から解凍して煮つけにしたいと思いまーす