今日からもう4月かぁ。


3月は花粉のためにほとんど家に引きこもっていたな。


週末ちょっとだけ外出するけど、思いっきりはしゃいだのは旅行に行った3日間だけ汗


花粉もピークを過ぎたって言うし、あと1か月ぐらいで私も外で遊べるようになるかしらラブラブ




昨日は家計簿も集計日。


うちの家計簿は毎月銀行の貯金額を集計する欄があるので、一応毎月我が家の総資産を算出しています。



いや~~~。


増えないね~~。(笑)



今月は旅行代や、アウトレットで買ったお鍋や電気ケトルなどのカード払いの額がいつもよりドドンとアップアップしていたのでしょうがないかにひひあはっ。



しかし毎月毎月、よくもこんなにお金が出ていくものだわ。


ローンでドーンと減って、ケーブルテレビ+ネット+電話で1万円、携帯も各自約1万、それに水道光熱費など入れるとすでにこれで15万ぐらい消える。


保険代、おうちCOOPの引き落とし分とかもあるし。





なので、暇な私は少しだけお金のことを知ろうと思って夜な夜な寝しなにすこーーーしずつやさしい本を読んでいます(笑)


出資者である夫に自分の得た知識を一生懸命プレゼンしていると、何やらにやけ顔の旦那さん。


「なんか金の亡者みたいだな・・・にひひ」だって。



おほほ~~~~~~。


そうですよ、私は徐々に金の亡者に変身しつつあるんですよ音譜


でも悪いことじゃないからいいけどって言って見守ってくれています(笑)




とりあえず、ネットバンクを開設して自分の微々たるお小遣いを率の良い定期預金に入れてみました。


うぎゃっ!初歩過ぎっDASH!



当面の目標は、数十年後、退職した後に少しだけでも増えているように、万が一なくなってもなんとかなるぐらいの金額を趣味程度に運用すること!!!



それにはまだまだ知識がなさすぎるので、実際に手を付け始められるのはいつのことやら。。。だな。