二日前にゆでておいた大根。

夫のお食事会や出張で食べれず、浄水器のお水を入れたタッパーで保管してたけど、全然品質に問題なし!だったので鶏肉と煮てみました。

夫がさっぱり味が好きだろうと思ってちょっと私には薄めの味付けにしたら、夫にとってもやっぱりちょっと薄かったみたい(笑)

あとは酢の物(今日はごま油入り)、トマト、五目炊き込みご飯でしたー。

いつもあわてて写真撮るから、今日なんかお箸並べるのも忘れちゃったよ…。

どうせお箸までは恥ずかしいからなるべく撮らないけど。

そしていつもワンショットで決めるので、今日は湯気でくもってるー。




ピグのご当地Tシャツ、我が神奈川県はやっぱりシュウマイ…。

ベッタベタで予想を裏切りませんなぁ…。ダサいし…。



Beginner主婦の日常


昔、社会の授業で神奈川県の形を犬に例えて習ったよねー。

神奈川県民にはお馴染みのはず!

犬の頭が川崎、横浜、前足は三浦半島とか。

だから私は日本地図も頭とかに思えちゃう。

頭が北海道で、肩と胸辺りが東北。

お腹のへんが関東で下腹部辺りが関西。

そして山口の方はなんとなくしっぽ(笑)

私のBODY MAPには九州と四国は含まれません!

昔から暗記物が嫌いだった私には地図なんか全く覚えられず、スキーで行ったりしたことがある東北とか、学校の旅行で行ったお腹から上は大体わかるんだけど、下腹部辺りは神戸に行くようになってやっとはっきりしました…。

まだしっぽの方には縁がなくて行ったことがないからぼんやりしか分かんない(笑)


ちなみに四国は友達がいるからたぶんわかる。

九州も一ヶ所しか行ったことないけど、出張でいったり半年滞在してたから大体わかるようになりました(笑)

ヨーロッパとか言ったら小さい国はほとんど分かんないだろうな。

いい歳こいてこんなんで良いのでしょうか…。

白地図ちゃんとやっておけばよかったなー。