今日の停電予定はAM6:20~10:00。

夜の部は最新情報には載っていなかったのでなくなったのかな?


昨日の夜、朝起きた時にはもしかしたら始まってるかもと思って、停電だったらお弁当もなしね!って話しながら寝ました。


今朝も電気ついてます!!


よかった。


9時で停電になってなかったからもう大丈夫かな?って思って洗濯しました。

いつもは分けて2回回すけど今日はまとめて1回で!


しかもお風呂のお水を洗濯に使う時も電気のポンプさんに半分助けてもらってるけど、最後まで自力で洗面器で移しました(笑)



テレビでは掃除機を使わずにペーパーのシートなどで掃除したり・・・って言ってたけど掃除機ねぇ。

盲点だった。


でもなぜかちゃんとコロコロで掃除してる私チョキ



昨日も寒かったので日中はゆたぽん使用。

夜は夫の”手ぽん”であったか。

(”屁ぽん”は遠慮申し上げたDASH!



昨日の夜、丁度夕飯時に計画停電予定だったからご飯は炊かずに讃岐の友達からの献上品のうどんにしました。


電力危機!!の影響で5時で強制退社になった夫が早々に帰ってきて、早くご飯食べちゃおう!って言うので異例の7時前からの夕飯となりました。


(だし巻き卵作ったんだけど、モズクを入れたらおいしかった♪海藻で放射能対策!?



2月まで大忙しで深夜帰宅だった夫。

3月になったらゆっくりできるって前から言っていたのに、こんな形で強制ゆっくりタイムができるなんて皮肉だ。


停電がなくなってまたいつもの日常が送れるころになると、また深夜帰宅が始まるのかな。

複雑。




おぉ!だんだんあったかくなってきた!

よし。勇気を出して便座の電気を切るぞ・・・。