夫の仕事は年明けから猛烈に忙しくなると去年から聞かされていました。
忙しいっていうか、やることがたくさんあるから時間が必要ってことみたいだけど。
あ、それを忙しいというのか。
仕事始め前日まで夫の実家に帰っていて、お休みだったけど休んだ気がしないまま新たな気持ちで出勤。
私もいつも通り家事を開始!!
そしてすぐに3連休。
夫は3連休のうち2日は仕事に行く!と言っていたのに、8日はうだうだして休んじゃおうかな~って仕事に行かず。
9日、私は毎年恒例の親戚一同での初詣ツアーに参加。早朝から出かけて、夫も私を駅まで送るのに合わせて今日は早朝から会社に行く!って言っていたのに、後で聞いたら「1回帰って寝ちゃったんだよね~」で、平日ぐらいの出社。
帰りは夫の夕飯のお寿司を片手に途中から電車で帰ってきて、仕事終わりの夫の車に乗せてもらえるのを期待していたのに夫の帰りはいつものように深夜だったので、私は残念ながらとぼとぼ歩いて帰宅。
10日は休むつもりでいたからそのままお休み。
そして昨日。
いつものように夜、なかなかお風呂に入らない夫に、入れ入れと1時間付き合った私は見限って先に寝ることに。
そういう時は私の携帯の目覚ましはかけないことにしているので、夫が目覚ましをかけ忘れればアウト。
寝過ごしたら自業自得ということにしています。
今回はどうやら目覚ましをかけて寝たようで鳴ってはいましたが、一旦部屋を出てすぐに布団に戻ってきてまた爆睡。
なんだ?と思ったけど私もそのまま爆睡(笑)
私は洗濯とかゴミ捨てなどがあったので、適当な時間に起きていつも通り一人の時間を過ごしていたけど、お昼になっても起きてこない夫に「会社行かないの?」って一応声をかけました。
そしたら「うん。今日は休んだ」と布団から。
ぬあに~~~~????
休むのはいいけど、それでこの週末また休日出勤するんでしょ??
毎日の帰りは遅いんでしょ??
今日の一日分を毎日の帰りの1時間に振り分ければその分早く帰って来れるでしょ~~???
っと思うのは女の考えなのでしょうか。
男はどうやらそうは考えないみたいね。
それなら12月末で捨てた有給を使って、12月中に休んでいただきたかったわい。
どうせたくさん有給あるからいいけど、忙しくなるって言っておきながらこのうだうだはないだろ。。。
(*期日までに終わらせれば良いという仕事内容なので、それまでに終わればいつ休もうがある程度本人の自由となっております。)
でも結局休んでよかったことに。
夕方、歯医者で親知らずを抜くことになっていた夫は、本当なら途中で会社を抜けて、歯を抜いてからまた仕事に戻る予定でした。
でも、お昼過ぎから一緒に私の実家にお米をもらいに行ったり、休んだ時に遊びに行ったお土産を持っていったりして、その帰りにCMで見かけた牛丼(並)250円のすき家に寄って夕飯を済ませてから歯医者に行ったので、先生の「何か食べて来られましたか?」の質問にも「はい!」と言えて、ああ、よかった~と先生も安心してスポンと抜いてくれたみたい。
ちょっとの間抜いたところが気になっていた様子。
抜いた歯をもらって帰ってきた夫は、私に見せたら満足したらしくもうその歯いらない~っと放置して、ニコニコみかんやアメリカンドッグを食べておりました・・・。
なんでこういう人に限って、麻酔が切れても痛くなったりしないんだろうね
私から夫へのクリスマスプレゼントはこれでした↑(笑)