建売で購入した我が家。
システムキッチンももちろん備え付けのものでした。
購入前に隣の家も拝見したんだけど、お隣は奇抜なエメラルドグリーンでした!!
年とってからこれはきついだろう~。
その点我が家は落ち着いた紺色だったので、今はちょっと地味だけど歳をとったら丁度良くなる♪
と思っていました。
でも、ほかの家具は全部木製でそろえて、先日天井にもレールのライトをつけて、お気に入りのブランドでつりさげシェードも買ったのに、この紺色のキッチンと合わない・・・。
でも扉を取り替えるのはもったいないし・・・。
そしたらこの前、ホームセンターで木製のシールを見つけました~!!
1m1700円ぐらいしてちょっと高いから、もう一度家に帰ってちゃんとメジャーで測ってからとりあえず扉2枚分だけ購入してみることに。
そしてとりあえず扉を外して張り付けてみました。
粘着力が強くて一回くっついちゃうと大変!
(でもきれいにはがれそうだからダメだったらすぐにはがそう~)
なんとか2枚貼れて、余りで引き出しを1つはりました。
シルバーの取っ手をそのままつけたくないから、またどこかで気に入ったのを買ってこなきゃ!
それまで張り付けた2枚の扉と引き出しは取っ手なし・・・。
一応あまり開けないところにしたから大丈夫かな。
あ~~~力を入れすぎて腕がいたいわ~~~~。
1人の朝ごはんに昨日のチーズケーキを一切れ。
常温で食べたから、次は冷蔵庫で冷やして食べてみましょうかね~。