はぁー!
久しぶりです。
あっという間に時間が過ぎ…
地震なんかもあったりして…
次男なんと!
ずーっと首の皮一枚状態で、全日制高校3年生になりました!
でも10月末にね留年か、首の皮1枚状態で3年生を続けれるのか…
連絡があるそうです。
今年の春から全日制でもオンラインで授業が受けれる有り難い制度に乗っかりギリギリ綱渡り状態で学生生活を送っております。
まぁオンラインでも朝から授業はあるわけで、体調が悪いと受けれないのは一緒ですが💦
学校の先生方も仕事とはいえ、息子に真剣に向き合ってくれているわけで…
感謝!
感謝を忘れず残り数ヶ月、息子と学校と向き合って行けたらと思っております。
オンライン授業を受ける為には主治医の診断書がいるそうで、辞めていた通院も再開。
不安障害と概日リズム睡眠覚醒障害と診断されましたが、家では元気いっぱいの息子を見てると。
まぁいっかー!って
呑気にかまえております。
そして、いつもいつもお腹が痛かった過敏性腸症候群の長男!
大阪の音大進学後は、良き仲間に支えられ
何とか2回生。
ラインを送っても既読スルー…
実家に帰ってきても、友達や先輩と遊び歩き、ほとんど家にいないまま大阪に帰ってしまう…
なんとも自由や男に成長中💦
おかあさん業も佳境ってか?
息子達よ!早く巣立て!
もう少し頑張ります。
皆さんも自分を大切に!