先日、KUMONママサポーターの座談会に参加してきました♡

{29051B08-DEC9-43E1-8CD0-5E4B1F97E904:01}

表参道の美味しいワッフルがあるカフェで開催されました(灬ºωº灬)♡

{3FCDEB28-4D5E-48F3-A7E9-9C96C652DE96:01}

公文の創立者の公文さんの話を聞いたり、沢山為になる話を聞きました。

{2E76B78D-ABF8-4498-B7E0-EEBEE66DF831:01}

⬆︎の本も頂きました。

座談会でも話があったんだけど、

{02A34BF8-C15A-4D44-9CDF-D34C3DDD712B:01}

うた200、読みきかせ1万、かしこい子

この言葉に心打たれました。

歌を200、読みきかせ1万回してあげると子供は言葉豊かになるそうです。

読み聞かせも短いお話でも何でもいいから、毎日してあげる事が肝心だそうです。

短いお話を1日10回すれば3年で1万回、1日5回でも小学生になるまでに1万回になるから、今からでも遅くない!と言って頂き、早速その日から始めました(笑)

同じお話でも良いそうです!

ベビ男君は今はお話より、お歌の方が好きなのでネットで童謡を検索して一生懸命歌ってます(笑)

覚えるようでけっこううる覚えが多くて(´Д`|||)

童謡が200入ってるCDをクリスマスプレゼントにしようかなぁ♡と考えてます。

富山に帰ったら図書館デビューもしたいと考えてます(灬ºωº灬)♡

次のKUMON座談会も楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))