33歳からの妊活→妊娠→育児記録 -46ページ目
<< 前のページへ最新 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46

初めて妊娠した時の話①

こんにちは☀️

今日は1年数ヶ月前に初めて妊娠した時のことを書きます。
自分用の記録なので、配慮に欠ける表現などになってしまったら、申し訳ありません🙇


夫と一緒に住み始めて数週間、お互いの自分ルールに気付き始め、私は人と暮らすのってちょっと大変💦って思ってました😅

この頃は私も正社員で働いていて、結婚式の打ち合わせが始まり、新婚旅行どうしようかと話し合い、夫の同僚が結婚祝いも兼ねてホームパーティへ招待してくれる予定、職場の飲み会の予定、出産した友人宅へ訪問の予定など、慌ただしい時でした。

夫が1週間ほどの出張から帰ってくる辺りが生理予定日で、手帳やアプリの生理予定日のマークを見て『あれ?今月は珍しく遅れてるんだ~引っ越しとか同居始めたストレス?』と思い、最初に妊娠の発想は出てこなかったです。
(この頃は、生理での失敗をしたくなかったので、次回生理日を把握するためにアプリなどに入力していて、排卵日のお知らせはあまり気にしてなかったです。)

生理が来そうな気もするけど、結局来なくて、しばらく考えて妊娠の文字がよぎりましたが、期待して生理が来たら、自分前のめり過ぎるなと思って冷静を装ってました💡

夫に生理が遅れてると伝えた時、夫も妊娠の可能性よりストレスかな⁉️と言いました😅

お互いにまさかとは思っていたものの、その週末に私の誕生日祝いで、お寿司食べ放題に行く予定でしたが、念のためお寿司は止めておこうとなり、結局焼肉を食べました😋

その後はトイレに行く度にドキドキしながら約1週間を過ごし、初めて妊娠検査薬を購入し、はっきりと陽性が出て『私妊娠した…んだ😲✨』と静かに喜びました😍
(この時はフライングなども知らず、近くのドラッグストアには生理予定日1週間からの妊娠検査薬しか無かったので、律儀に守りました)

結婚までのこと

私が夫と出会ったのは、結婚相談所です☺️

夫と初めて会ったのは、私がもうすぐ31歳になる頃で、カフェで1時間ほどお喋りしました☕️

その時の彼の話してる雰囲気から、明るい黄色いオーラのようなものを感じて素敵な人だなと思いました♥️笑

それから2ヶ月ほどで、お付き合いが始まり、出会ってから1年経たずに入籍しました💒

付き合っている時、結婚後の生活について、子どもについても話ました。

お互い子どもは欲しいと思っていて、私はできれば2人居たら良いなと言いました💡

すると、彼は『3人欲しいな』と😲

私は心の中で、今私31歳だから、ここから3人ってハードじゃない⁉️って思ってしまいましたが…
これが彼の本音なのか、何となく言っていただけなのかは未だ分かりません😓

後で知ったことですが、お互い子どもがいる家庭を希望しましたが、私は自分は妊娠しにくい体質なのではと、根拠は無いけど心のどこかで思っていて、夫も根拠は無いけど自分の生殖能力に自信は無かったそうです💦


現在の話になりますが、不妊治療クリニックに通い始めて、私の方に問題があると分かってきて、結婚前にこの検査結果が分かっていたら、夫は私を選ばなかっただろうなと思ってしまいます。

夫は優しく明るい人なので、もちろん私のことを責めたことは無いし、『子ども欲しいとは言ったけど、絶対じゃないよ‼️俺は2人だけの人生も有りだと思ってる☺️』とは言ってくれてますが、それでも罪悪感は続きそうです😖

悲しい終わり方になってしまいましたが、誰にも言えない心境をこれからもここに書くことをお許しください🙏

自己紹介

初めまして🙋

33歳のhanaです🌼

不妊治療を始めて、色々検索しているうちに、ある方のブログに辿り着きました。

それ以降、他の方のブログも読むようになり、自分もこの経験を記録しておこうと思い、今日やっと初投稿です😊


私は薬剤師として働いていました。

婚活をして夫と出会い、2019年入籍💒

入籍後すぐ妊娠するも初期流産してしまう。

その後、自己流タイミング法では進展がなかったため、2020年から不妊治療クリニックに通い始め、現在は人工授精をしています❗️

治療を始めてから数ヶ月経ってるので、最初は遡って記録を書いていって、現在に追い付くように頑張ります💪
<< 前のページへ最新 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46