我が家の


「プチプチプチプチ一泊旅行カバン」から昨日帰ってきました。



行き先は、車で約三時間ほどの足摺方面へ…車(日帰り可能な所ですがっあせる




高知の方はよ~く知ってる観光名所です波



実は私、高知で生まれ育って42年にして



足摺「初上陸ビックリマーク」なのですhazukasi☆☆




普段、山霧の景色ばかり見てるので




海の景色は新鮮です。




一日目は早朝に出発して、観光名所をめぐりました。




海洋館、海底館でお魚さんととたちに会って、


(海底館は台風台風の影響で透明度1メートルでしたが…残念




グラスボートで海の中を見たのは感動きらきらでした。



台風の影響で、通常のコースをやや外れましたが



それでも白サンゴや小さな魚の群れは美しかったぁ~海底




心配してたお天気も昼頃には回復し、予定してた事全てが体験できました晴れ




宿泊は全室露天風呂付き温泉のコテージタイプのお部屋。




しかも、全室オーシャンビュー海




家族全員大興奮!!


海を見ながらのお風呂は最高でした。



昨日は帰りの途中で海水浴場へ~海。



行く直前までお天気が心配でしたが、


二日間ともお天気にも恵まれて一安心ほっ…


我が家にとっては大きな大きな「プチプチ旅行」でしたラブラブ



帰り道、楽しかった二日間を振り返りながら


「元気でいなくちゃ!元気モリモリ」と心に誓った私です星






今日は、六週間ごとの外来の日病院



        前回        今回



TP      6.4        6.9


ALB     4.3        4.7


CRE     0.69       0.66


尿タンパク    (-)     (-)




今回も安定した数値で安心しましたhappy




お薬は今回変更なし。



次回(六週間後)の数値も合格なら



ステロイドを「隔日服用」に変更してくれますおぉ!


(現在、週二日だけ休薬日です)




いつまでたっても再発に対する不安は消えませんが、




医者「一日でも早く気がつけば、少しの増量(プレドニン)で落ち着くから大丈夫。」



…癒し系の先生に言ってもらうと



ほんと、落ち着きますmf*





毎年、ネフローゼを発症した8月が恐怖でしたが嫌がっている顔



年々、「今年も乗り切るぞ~~~っ腕。」と思える自分になっていけてるような気がしますかお





  

四国地方も梅雨明けらしいです。




今年は長かったぁ~あ~あ




梅雨空に気を取られている間に7月が終わってしまいました。




明日からいよいよ8月8月




花火もあるし花火、よさこい祭りもあるしなるこ




そいでもって来週には




ちっちゃなちっちゃな家族旅行も計画してるしカバン





車で約三時間の、ささやか~な一泊旅行。





海で、泳ぐしたり貝拾いしたり(子供の自由研究も兼ねて)




ついでに、露天風呂付きのお部屋おんせん。。を予約しちゃいましたぁ~照




ネフローゼ発症から丸二年の今年、




こんなお楽しみを予定できる「私」であることに感謝です涙