本日は「大掃除フキフキ」ならぬ「お掃除掃除」しました。



あ~ちゃん女の子と、め~女の子がお手伝いしてくれたので



「大助かり~!ありがとっ」でしたニコニコ



(ま、時間が倍かかったのは目をつぶって…シラー



クリスマスが終わると「あっ!えっ」という間にお正月鏡餅門松




冬休みも始まり、毎日にぎやかな年の瀬です…合格




昨日は下の子、め~女の子の保育園で「クリスマス会サンタ」がありました。



園児と先生方だけで毎年行われる催しです。



そして、毎年保護者が一人サンタクロースサンタに変装して、プレゼントを持ってやって来るのです。



め~女の子に、「クリスマス会どうだった?」と聞くと



       「あのねぇ、サンタさんが来てくれた!握手して、頭をさわってくれたぁ~hazukasi☆☆すごく優しかったよ!」





そうかぁ…。サンタさんに会えて良かったねぇ…ニコニコ



め~女の子、ほんとは毎日サンタさんに会ってるんだよ。



サンタさんの声、お父さんの声に似てなかったかなぁ~…。笑





年末の大掃除に取り掛からないと…掃除



去年の暮れは、退院したばかりで掃除もそこそこ…って感じでおりました。



今年は、時間たっぷりなので「ガッツリやれるガッツ」はずなのですがぁあせる



どんよ~り・・・ヤバイしたお天気にエンジンがかかりましぇ~~~んダウン



やっぱ、お姉ちゃんが冬休みに入ってから



うま~く乗せてお手伝いしてもらお~っとん~