一週間が、



ほんと「あっ驚き」という間に過ぎます。。。



今年は



あ~ちゃん女の子の小学校の専門部会にも入らせてもらい、



め~女の子の保育園では、アルバム委員をやらせてもらい…




結構、ちょこちょこと集まりや作業があったりするもので、




日々バタバタと過ぎていきます風




私の実の妹、「+BLUEさん」もあれこれと役員をしているらしく


(彼女の場合、中学、小学、幼稚園と幅広いのでさらにお忙しいことでしょうひゃ~・・・




最近電話もゆっくりかけれませんあせる




あっビックリマークついつい内々の話になってしまいましたね…すみませんスミマセン




幸せなことに学校でも、保育園でも、




私の持病に関して周りのみなさんがご理解くださってるので、




「今年こそやってみよう!」と立候補できました。




楽しみながらやっていきたいですアップ




…話があちこちしましたが、




「あっ!」という間の一週間を過ごされた方も




「長かったぁ~」一週間を終わろうとしている方々も





どうぞ、体を休めてリフレッシュきらきら。できる週末をお過ごし下さいませぇ~癒し





今日からステロイドの「休薬日おくすり(ブルー)」が始まりました。




毎週月曜日がステロイドのみお休みです。




一日の服用量は少しづつ減量してきたのですが、




「服用しない」というのは




2007年の発症以来初めてです。




先生は「大丈夫ですよ合格」…と言ってくれましたが




やっぱり緊張してますどきどき




また、新しい一歩ですアップ

約二ヶ月ぶりの外来の日でした病院




血液、尿ともに数値に大きな変化はなく、



安定してましたほっ…




…ということで、昨年の10月より一日一錠だったステロイドが




一週間のうち、一日だけ「服用無し」となりましたぁうへ





医者「できるだけ、ゆっくりできる曜日がいいですが…日曜日にする?」




母「あっ!日曜日は遊びたいので、月曜日にします!」(42歳の遊びって何っ!?)





約七ヶ月ぶりの減量…。





さらに慎重にいきたいと思います。ガッツポーズ