昨日は外来受診の日でした病院

退院したばかりの頃(12月~1月)は、2週間毎でしたが今は2ヶ月に1度となり

だいぶ間隔が空くようになりました。


ALB   4.2 (発症時は 1.4でしたドクロ


BUN   11.7


CRE   0.64 


T-CHO 176


肝機能  正常値


尿蛋白   (-)


ステロイドは次回受診までの2ヶ月間は、1.5錠(7.5mg)のまま服用 (発症時は10錠スタートでした)

その他 胃薬、ビタミン、コレステロール、腎機能の薬は変わらず…。



「発症から約一年で、ここまでステロイドを減量できるのは順調ですよ。」

先生の言葉を聞いた瞬間、涙があふれましたしょぼん


「今でも毎日一回は、入院中のことを思い出します。」


私がそう言うと先生は目を閉じて、

「あ~… はや一年だね… 。」


先生も一緒に思い出してくれてるようでした。


救急で運ばれた時、先生が私に先ずかけてくれた言葉…


「私が〇〇です。今日来てくれてよかった。」


ほんとは、倒れた翌日に先生の診察を受けることになっていたのです。


退院時には、


「ご家族みなさんが頑張りましたね。しんどい時をみなさんで乗り越えましたね。」


…そう言ってくれました。


辛い思い、苦しい思い、家族や、まわりのみんなに心配をかけた日々でしたが、



        「得たものは大きかった…。」



そう思える今、私の方から 「はいはい病気さんDASH!お付き合いしてあげますよっパンチ!」…て、ちょっと強気にもなる余裕ができたりして…べーっだ!

ブログを通じて色んな病気、治療、闘病を送ってる方々に出会いました。

みなさんそれぞれに闘い、悩みながら、楽しみサーフィン温泉アートしっぽフリフリチューリップ赤ビールラーメン…や、幸せラブラブを見つけてるようで

「私も頑張ろうっ虹」て気持ちになります。



「再発」… この二文字は、頭から離れることは無いですが、先を思い過ぎず

日々過ごすのが、みんなへの恩返しなのかも…。ドキドキ