風邪を私がひいてしまいました。。
なんだか体力が落ちてしまったんかな。
前日はポカポカだったので久々にランニングなんてしてみたんですが笑。
こんな時間は久しぶりでした口笛口笛


さて、最近は悩みがいっぱいで。。


まだまだ先なのに笑ってしまうかもしれませんが、小学校に進級したときの、子供の家を出る時間より親の出勤時間の方が早い場合みなさんどうしておられるのでしょう。
職業上、子どもと同じ時間には職場に着いておかないといけません。。
我が子が鍵を閉めていかなければいけないの?!
幸い、小学校から10分程で着く!
が、近いが為に家を出るのが遅い。母との時間差が大きくなるガーンえーん

はぁ。。なんかいい案ないでしょうか。
誰か私を安心させてー!笑

毎日のことなので、人にお願いするという案は薄いと思います。。しかも朝早い時間なので。

この可愛い、我が子を寂しい思いさせたくないーと今から心配な私なのでした。



最近頭をこすりつけるのが癖です。

後頭部はげちゃいそうびっくりえーん
昨日は、お腹がゆるかったのか、
下痢気味でお腹の風邪をもらったのかヒヤヒヤしましたえーんえーん
インフルエンザも流行ってるし、
病院行くのはやめて、前に処方してもらったビオフェルミンで様子をみることに。。
結果、熱もなく、機嫌もよく大丈夫でした

むしろ普段しない昼寝をし、
夜もすんなりベッドで寝るという
奇跡の1日でした

最近はおしゃぶりなしでは
背中スイッチ発動だったのに❗️
まさか今日も…なあんて淡い期待をしています。
{55229FA9-567B-4A24-A786-74BD20975BED:01}



{FABFF409-EAC4-4C9F-9A5A-F7F17C937FF7:01}



昼寝してくれたらしたいこと
①家事、ご飯⇦したいではなくしなくてはいけないえーんえーん

②写真整理  アルバム作り
{7EDF5825-C62B-44B4-A7BB-45BEB5831698:01}

まずはこれ。
あれこれ分かれてしまって困ってますが。。
{847B26D7-3A4B-4792-A008-E12831D329FF:01}

あとは娘のグッズに多いので、イメージキャラクターになったプーさんのアルバムにも。
デジタルフレームにも、写真入れたい。。

時間が足りない。

写真整理どうしてますか??

オススメのアルバムあれば教えてくださーい❤️


凝ったことしてあげたい気持ちもあったのですが、母に今はできても2人目できなかったらかわいそうだよと言われ確かに!と思い断念しました。

先日4ヶ月検診に行ってきました!
体重は6370g!
産まれた時は2536gと小さめだったので、標準ぐらいになりました*\(^o^)/*


夜はぐっすりなんですが、
昼寝を全然しない!
おっぱい飲んだあと腕の中で寝てしまうけど、ベッドに寝かせたら、、、

起きますよねー笑。。
同じような方いますか??

昼寝をしてくれたら
母さんめっちゃ助かるのにー!

{CD113300-52B0-4AF4-95C4-DE18FCDA1ECF:01}

最近うつ伏せで方向転換をしてることに気付きましたウインクびっくりびっくり
向いてたはずの方向じゃない方を
向いててびっくり!

寝返り返りを早く覚えて欲しいんですが、
寝返りから
なかなか進歩しません。
片方だけで向き癖?もついてきたので
ドーナツ枕試してみます。

{6BBE07CD-973D-4301-BA07-5899C926EA4E:01}

これ!買いました!
気に入ってくれたらいいんだけど。。
なかなか上手く持てません。


もうそろそろ
離乳食グッズも買い始めなくては!

オススメのスターターグッズあれば教えてくださいラブ
おかゆ、何が作りやすいのかな。
あとブレンダーも!

コメントお願いしますウインク照れ