HBC “OCHA NORMA 窪田七海の キュルルンッ♡ラジオ”第23回、中編(9/7)
前編からの続きです。
状況は“どっちにキュルルンッ?”コーナーの続きで、リスナーからの、2拓投稿メッセージ紹介、
3通目に入る場面からです。
ななみんは「は~い、続いてはキュルルンネーム“ホルアクティさん”です。有難うございます!
“ななみん、こんばんは!もし、来世で、なれるとしたら、どっち?オリンピックで、100m走の、
人類新記録を出す、アスリート!又は、賢過ぎて、東大を卒業した後、会社で、
ロボットの、ドラえもんを作っちゃう、科学者!僕は、100m走の、新記録です!
1人だけの、手柄で、チヤホヤ、されるからです!後、勉強は、眠たくなります“
だ、そうです!有難うございま~す!う~ん?私は~?キュルル~ン!エ~、東大、卒業した後に、
会社で、ロボットの、ドラえもん、を、作っちゃう、科学者~!っと、言うコトで~!アノ、理由はですね、
よく、こういう何か、アスリートの方って、ま、練習がス~ゴク、大変なイメージが有って~!もう、朝から、
夜まで、ずっと走ってる、とか、してるじゃないですか~?私、ホントに~!持久走、苦手だったんですね?
アノ、1番、嫌いな教科でも、おかしくない程に~?その、ビリで走らせてフフ、頂いてたんですけど~?
はい、なので~、多分~、その練習が、私は~、ちょっと、付いて行けないな?と、
思ってしまったので~!は~い、勉強で、頑張りたいなと思いました~!
(マァ、可愛い、ななみんは、身体を激しく使う、アスリートより、頭を使うほうを選んだようですね)( ^^)
はい、っと、言うコトで、沢山のメッセージ、有難うございました~!引き続き、私に聴きたい、
2択の質問、ドシドシ、お寄せ下さい!それでは、ここで先月23日に、配信された、
こちらの曲を、お届けします!OCHA NORMAの広本瑠璃ちゃん、西﨑美空ちゃんなど、
西日本出身の、ハロープロジェクトメンバー、⒔名が、カバーした楽曲です!ハロプロ西日本で、
“戦争を知らない子供たち”」と言って、曲を掛けていました。
♪戦争を知らない子供たち♪ (ハロプロ西日本)
“OCHA NORMAで待ち合わせ”
ななみんは「・・この時間は、私、窪田が~、所属する、ハロープロジェクトのグループ、OCHA NORMAの
メンバーが、リモートで登場します!メンバーの可愛い一面や、魅力を、お届けして行きたいと思いますが、
今回のゲストはOCHA NORMAのリーダー、まどぴこと斉藤円香ちゃんで~す!まどぴ、こんばんは~!」
(以後、N=ななみん、M=まどぴ)
M 「こんばんは~!OCHA NORMAのリーダー、斉藤円香で~す!」
N 「フゥ~!宜しくお願いしま~す!は~い、番組には、初登場と言うコトで~!斉藤円香ちゃんが、
どんな子なのか?を、簡単に、ご紹介しますと、ですねぇ?まどぴは~、アニメとかが、凄く好きで~!
ゲームとか?」
M 「うん!」
N 「多分、私が出会った人で、1番、極めてる人だなァ、って、いう風に思ってて~!」
M 「フフ」
N 「そう~!しかも、それを語る時に~、ホントに何か、早口の~、ガチの~、はい、
ファンって感じなの、オーラを放って来るのが~、まどぴだな、って!後、好きな物は、メッチャ、食べる!
これ、言っていい~?」
M 「いいよ、言って!」
N 「こないだ、広島県で、リリースイベント有って~!フフ、揚げもみじ、を~、スタッフさんと、瑠璃の、
お母さんとかが、もう、沢山、くれて~!その~、楽屋にも沢山、有ったんですね?で、まどぴが~、
揚げもみじ?沢山、余ってたから、まどぴ、食べて~って、みんなで、お願いして~!フフ、
まどぴも、いいの?いいよ~!って、感じで食べてくれたんですけど~!は~い、何個でしたっけ?」
M 「私は、12個、食べました!」
N 「凄くないですか~?アハハ、もうホントに~!もう感動~!何か、いつか、まどぴが、
どれ位、食べれるか、観たいね?って、言うのもね、こないだ、話したんだよね?」
(マァ、2桁、一度に食べちゃうって、マジで凄いですね)(^^;
M 「ねぇ、私、結構、食べれるので~!最近、ちょっとねぇ、その、リミッターがね~?」
N 「うん!」
M 「今、無敵状態なので!」
N 「流石で~す!じゃあ今度、一緒に、検証しに行こうね?」
M 「アッ、行こう~!」
N 「は~い、っと、言うコトで、まどぴは、そんな子で、ございま~す!は~い、っと、言うコトで~!
まどぴちゃんに、質問がね、届いていますので、早速、ご紹介して行きたいと思いま~す!
キュルルンネーム“コハクさん”です。有難うございま~す!」
M 「有難うございま~す!」
N 「“ナナちゃん、まどぴ、こんばんは~!”・・」
M 「こんばんは~!」
N 「“OCHA NORMAの中でも、特に好きな、お二人が揃う日を、ずっとずっと、待っていたので、
今日も凄く、楽しみにしていました~!さて~、お二人共、現在は、ショートヘアですが、
OCHA NORMAのメンバーの、この子のショートが、見てみたい!とか、似合いそう、とかが有れば、
教えて欲しいです。これからも応援しています“・・有難うございます!」
M 「有難うございま~す!そうですね?私、斎藤は~?北原ももちゃん、の、ショートを、アノ、
エープリルフールに、やってて~!」
N 「うん!」
M 「その時に、似合うなァ、と、思ってたんですけど~!意外と~?アノ、米村さんも、
似合うんじゃないかな?と、私も、思ってて!」
N 「うん、思う~!」
M 「思うよねぇ?」
N 「うん!」
M 「そう、アノ、姫良々は~!アノ、やっぱり、舞台でも~、アノ、男装していたので~!」
N 「う~ん・・」
M 「なので~、その時に凄く、似合ってたので~!」
N 「確かに!」
M 「本人は、イヤイヤ?って、言うかも知んないけど~?絶対に~フフ、アノ、似合うと思います。
私は!」
N 「何か、姫良々、確か、研修生の時に、1回だけ、ショート、みたいの、してて~!」
M 「ねぇ~?」
N 「可愛かったよね?」
M 「可愛かった~!」
N 「OCHA NORMAさん、今、3人、ショートが居るのでね!」
M 「そうねぇ?」
N 「私、一旦、伸ばそうかなと思ってるんで~?アノ~、是非、じゃあ、姫良々に!」
M 「フフフ」
N 「タッチしたいなと思いま~す!フフ」
M 「オ~?姫良々に、期待しましょう~!」
(マァ、OCHA NORMAは、みんな、ショートは似合いそうですけどね)( ^^)
N 「フフ、は~い、っと、言うコトで、続いて、キュルルンネーム“ロイさん”です。有難うございま~す!」
M 「有難うございま~す!」
N 「“ななみん、まどぴ、こんばんキュルル~ン!”・・」
M 「こんばんキュルル~ン!」
N 「“新曲の、女の愛想は武器じゃない、では、これまで以上に、カッコいい、OCHA NORMAの、
一面が観れ、毎日、YouTubeのMVを再生しています。みんな、カッコいいんですけど、僕は、今日、
ショートにした、まどぴが、1番、イケちらかしてって、とても目が惹かれました~!さて、そんな、
大人カッコいい、まどぴに、質問です!OCHA NORMAのリーダーでも有り、メンバーを、温かく、
見守っている、と思いますが、付き合いの長い、ななみんの、こんなとこ、昔に比べて、大人になったなァ?
と、言う所は有りますか?ななみんも、まどぴの、こんな所が最近、大人だなァ?とか、
カッコいいと思うような所が有れば、教えて欲しいです!“
M 「有難うございま~す!」
N 「エ~?有るよ~!」
M 「エッ、フフ、何~?」
N 「でも、私、まどぴがさァ、何か、有るんだけど、ずっと、性格、変わらないよね?マジで!」
M 「ずっと変わらないね?う~ん!」
N 「何か、もう、入ってから、これ!」
M 「フフ、入ってから、これ、ヤバい?フフ」
N 「もう、ずっと~、うん、ずっと褒めてる、まどぴ、だから~?昔から~、何か、まどぴは~?
何か、何か有った時に、ちゃんと~!客観的に、こう、見れたりとか!する所が、凄い、
大人だなァ、って、そう何か、最近~、じゃなくて?」
M 「うん!」
N 「前から~、その何か、ふざけた時は誰よりも、ふざけるけど~?」
M 「うんうん!」
N 「何か、ちゃんと、する時は、何か、やってるのが、大人だなァ、と、やっぱ、思いますねぇ~!」
M 「ア~、有難うございます!」
(マァ、まどぴは、結成当時から、1番、落ち付いていて、他のメンバーを纏めていましたからね)( ^^)
この後、後編に続きます。
HBC “OCHA NORMA 窪田七海の キュルルンッ♡ラジオ”第23回、前編(9/7)
今回も諸事情により、前編、中編、後編に、3分割して、レポさせて頂きます。
オープニングで、ななみんは「皆さ~ん、こんばんは!OCHA NORMAのキュルル~ン!窪田七海です!
今週も30分間、最後まで、宜しくお願いしま~す!さて~、先月のハロコンで、発表されましたが、
ハロープロジェクトは、現在、ハロープロジェクト新メンバーオーディション2025を、開催しています。
応募資格は、日本在住の、女性の方で、今年、10月1日時点で、小学5年生から、
高校1年生までの方です!応募期間は来月10月1日、水曜日、午後10時までと、なっています。
応募方法など、詳しい情報は、オーディションの特設サイトを、ご覧下さい!・・そうですね?
私~の、オーデションはですねぇ、今でも覚えてるんですけど~!アノ~、元々~、オーデションの~、
観て頂く楽曲って、私、自由だと思ってたので~!℃-uteさんの“世界一HAPPYな女の子”を、
メチャメチャ、練習してたんですね?よし、これで行くぞ!って、言う、そしたら~?何週間前に~?
この中から、曲を選んで~、歌って下さい、みたいのが来て~!マジか?みたいな!
しかも、それが~?その時、出した、シングル?のモノで~!“初恋サンライズ”“ジェラシージェラシー”
とかで~?出たてのモノが来ると思わないじゃないですか?まさか?だから、もう、私は、
ヒヤヒヤしながら~?結局~、つばきファクトリーさんの~“シャララ!やれるはずさ”を
歌わせて頂いたんですけど~?イヤ~、もう、キンチョーしましたね?でも何か~、やっぱこう、
自信を持って?行くコトって凄く、大事なのかな?と思ったので~!私は~、何か、オーデションの紙に、
メチャメチャ、書くモノが有るんですね?何か、名前は~?とか、その項目の最後に、自信は有りますか?
って、言うのが有って~!そこだけ~、太い、マッキーペンで、有りま~す!って、書いて~!
提出したら~?最終審査まで行きました!イエ~ィ!フフ、
(マァ、ななみんの強い思いが、マッキーペンを使ったコトで、スタッフに伝わったと言う感じですかね)( ^^)
私のオーディションは、20周年オーディションだったので~!AbemaTVさん?で~、こう、番組として、
取り上げて頂いたんですけど~!アノ~、落ちてなかったですね!フフフ、そう、今、メッチャ、ファンの方に、
アノ~、ネタとして言われるんですけど!確かに何か、あんま、映ってなかったね?みたいな!
確かに、映って無かったですね?は~い、今は、影が濃くなったら嬉しいと思います!
皆さん、是非、アノ~、私も、歌とダンス、メッチャ、得意、って訳じゃないんですけど~?こうして、今、
OCHA NORMAに、居れているので!アノ、ホントに、でも、是非、やってみたいな、って気持ちが有れば、
お待ちしています!今週は、どっちにキュルルンッ?と、OCHA NORMAのメンバーが、リモートで登場する
OCHA NORMAで待ち合わせ、を、お送りします!今回のリモートゲストは?斉藤円香ちゃんです!
皆さんからの、質問を交えて~!まどぴに、色々と聴いて行きたいと思います!お楽しみに~!
(ここでアドレス紹介していました)・・っと、言うコトで、それでは今日は、HBCラジオ、9月の、
推薦曲にも、なっている、この曲で、スタートしたいと思います!8月27日に、リリースされた、
OCHA NORMA、5枚目のシングルから、OCHA NORMAで“女の愛想は武器じゃない”」と、
紹介して曲を掛けていました。
マァ、この曲、HBCラジオでは、色んな場所で、何回も流れて来るので、何か、嬉しく感じますね。( ^^)
♪女の愛想は武器じゃない♪ (OCHA NORMA)
“どっちにキュルルンッ?”
ななみんは「それでは、皆さんから頂いた、2択の質問に、答えて行きます!まずは、キュルルンネーム
“タカヒロさん”です。有難うございます!
“七海ちゃん、こんばんは!キュルラジ、毎週、楽しく、聴かせて貰っています。七海ちゃんは、
ツアーなどで、地方に移動することも、多いと思いますが、飛行機と、新幹線では、どちらで、
移動するほうが、好きですか?自分は、飛行機派です!新幹線のほうが、遅刻の心配も少ないし、
ですが~?それでも、飛行機の、ほうが、旅している感が強いからです。機内で聴ける音楽とか、
バラエティを観るのも、好きですし、空港で、お土産を選んだりするのも、楽しいです!
その中でも、新千歳空港は、大きくて、美味しい物が多いですので、キュルラジ収録などで、
訪れる際は、楽しんで、行って欲しいです“
有難うございます!私は~?キュルル~ン!新幹線派で~す!は~い、アノ、こんなにね、
アノ~、飛行機の魅力を送って下さって~!その中、申し訳ないんですが?アノ、私は、
椅子がですね?飛行機のアノ~、頭が、こう、出っ張ってる椅子~!たまに有るじゃないですか?
判ります?何か、背中までは一直線なのに~?急に、頭のトコで、ボコッ、って、付いてる、
椅子が有って~!私、それだと寝れないタイプなんですね?多分~!そっちのほうが、寝れるよ!って、
方が多いのかな?と、思うんですけど~!私、寝れなくて、何か?そうなんです!
だから~、新幹線が好きですね!でも、たまに~、こう、その、枕みたいの、動かせる時が有って~!
そういう時は、いいなァ、って思います!後は、新幹線は、倒せるので~、好きで~す!
でも、新千歳空港、いつも楽しくて、アノ~、お土産とか、買って帰っていますので、
大好きで~す!
(マァ、最近は、新千歳空港の、お店を楽しむだけで行く人達も、多いですからね)( ^^)
続いて、キュルルンネーム“ガローさん”です。有難うございます!
“ななみん、こんばんは~!最近は、字を書くことが、少なくなり、遂、メールで済ませてしまうことが、
多くなりました!ななみんは、ファンの方から、手紙を貰うことが有りますが、その 中には、手書きの方も、
多いと思います。もし、ななみんが、好きな人に、思いを伝えるなら、手紙か、メール、どっちに、
しますか?“
これ、好きな人、って、言うのは~、告白とかって、コトですかね?そういう系ですかね、
じゃあ、そういう系に、しときますね?フフ、私は~?キュルル~ン!手紙派で~す!フフ、
は~い、私はですね、アノでも、どちらでも、いいですね!もし~?私が~?告白をするって、なったら~、
皆さんも、そうした方が、いいなと思うんですけど、やっぱ、直接が、1番いいと思います。
ちょっと、メールは~?ダメですよ!はい、ノンノン!っと、言うコトで~!アレ、でも私は~?
アノ、その直接でも~?手紙でも、メールでもなく、アノ~?言われたいです!
私から、言いません!お待ちしてま~す!是非、皆さんからの告白、お待ちしておりま~す!
そうですね?でも判ります!手紙、書く機会、少なくなりますよね?もう、皆さんからも~?
アノ、ファンレターって言うんですかね?何通も届いて~!沢山、読ませて頂いてます!
ホントに、元気が出るので、有難うございます!これからも、お待ちしていま~す!」と、
呼び掛けていました。
マァ、ななみんとしては、ファンからの告白も、ファンレターも、大歓迎と、言う感じですかね。( ^^)
この後、中編に続きます。
“モーニング娘。’25のモーニング女学院、放課後ミーティング”第700回(9/6)
今週も番組、前半のオープニングをメインに、レポさせて頂きます。
(R=横山玲奈ちゃん、A=羽賀朱音ちゃん、RI=櫻井梨央ちゃん、Z=全員、2Z=2人)
Z 「キンコンカンコ~ン、キンコンカンコ~ン!」
RI 「もう、マジで、レア回です~!今回は~?」
R 「何が?何が~?」
Ri 「今回は~?」
R 「ゴメン、ゴメン、何~?」
Ri 「だって~?」
R 「うん!」
Ri 「横山さんと、羽賀さんが、いらっしゃってるんですよ~?皆さ~ん!」
R 「じゃあ、これ、ラストにする~?」
Ri 「エ~?反対のコトではない?違う、違う?そう言うコトじゃないけど~?」
R 「うん!」
Ri 「その~、ファンの皆さんに、とっては~、ま、今後ね、こういう~?もしかしたら、お二人で、
話す機会も、今後も、何処かで・・」
R 「マァね?」
RI 「有るかも知れないけど~?」
A 「はい!」
RI 「私に、とっては~?マジで~、多分、ラスト!だと、思っているんで~?」
R 「そうか~?この3人ではね?そうね!」
RI 「は~い!」
R 「3ヶ月だから、もう?」
(マァ、あかねちんは、もう卒業発表してますからね)(^^;
A 「質問なんですけど~?」
RI 「アッ、はい、何でしょう?」
A 「これって、ヤンタンの出張で、合ってますか~?」
RI 「イヤイヤ、違います!」
R 「アハハハ」
A 「アッ、違うんだ~?」
RI 「ちゃんと~、ラジオで、今日の番組、やります!」
R 「モーニング女学院だから!」
RI 「アッ、そうですね!」
R 「危ない、危ない、危ない?そうですよ!」
A 「違う番組かと思って、今日、来たんですけど~?」
RI 「一応、ラジオ日本で~!」
A 「違うか~?」
RI 「今日も、録らせて頂きますね~?」
R 「イヤ、私も、だから~、ラジオ日本で、ライリーと会うコトないから~?」
RI 「アハハハ」
A 「そうだよね?」
R 「そう、ここに来て~、ライリーと、話し合うのって、初めてだから~?」
A 「アハハハ、そうだよねぇ?」
RI 「有ります!何回か~?」
R 「有るよねぇ?でも、久々なんだよね?」
RI 「久々です!」
(マァ、人選は、番組スタッフが、決めてるんですかね)(^^;
R 「居るよね?でも、このメンバーと、ならないな?みたいな!」
RI 「そう、います、マジでいます!」
R 「マジで、いる?で、このメンバーと、ずっと一緒で~、みたいな!」
A 「有る、有る、有る~!」
R 「アレ?これ、どういう仕組みなんだ?って!」
RI 「ねぇ~?」
R 「私達も判ってないんで、ここ~、ホントに!」
A 「ホントに誰か、教えて頂きたいですね?」
RI 「どういう~?ホントに、教えて欲しいですよね?」
A 「ホントに、教えて欲しい!」
R 「愛生とか、メッチャ、居るもん!」
A 「何か、いつも愛生、居る~!来る度に愛生、居るもん~!もう、いいや!っての、有りますね?
もう、いいや、って部分!」
(マァ、確かに、愛生ちゃんの出席回数は、他のメンバーより、多めですよね)( ^^)
RI 「でも、ホントに~!多分~、羽賀さんとは、何回か、結構、有るんですけど!」
A 「そうなんだ?」
RI 「は~い!」
R 「エッ、何か、違う?」
RI 「フフフ」
R 「アッ、そうなんだ~?」
A 「アハハハ」
RI 「でも、羽賀さん、ちょっと、私のコトは、アレですもんね?」
A 「赤ライリー、嫌い、って、言われてる!アハハハ」
R 「どういうキャラなの?初めて聴いた~?」
RI 「私、嫌われてるキャラなんですよ、羽賀さんに!」
A 「ライリー、嫌いキャラだから!フフ、だから~、近づいたら、ちょっとイヤそうな顔、される?」
R 「そんなキャラ、居たの?モーニング娘。に?」
RI 「そうです、そうです、そうです!」
A 「そう、メッチャ、ご飯、行くけど~!」
RI 「羽賀さんと行くんですよ!」
R 「アハハハ」
A 「そうです、メッチャ、仲、いいけど~!」
RI 「そうなんです!」
R 「イヤ、ライリー、嫌いキャラで~?」
A 「ウワッ、言われたら、どうしよう?ライリーと~?抱きしめるキャラとか?」
R 「アハハハ」
RI 「ヤバ~い?嬉しい~、やった~!」
R 「もう、真莉愛みたいな感じでしょ?」
A 「もう~、そう言う感じですよね?」
R 「イヤ~?オモロイ!」
(マァ、あかねちんと、ライリーは、そんな大胆なコトも言い合えるような、仲よしと言う感じですかね)(^^;
A 「そうですよね?多分~ね?多分、横山さんとは、半分位かな?」
R 「ホント、そうだと思います!」
RI 「アハハ」
R 「ここではね、ホントに、有るよね?」
RI 「そうなんです~!」
R 「で、私と、羽賀さんも、多分、離されてる~?」
RI 「多分、離されてると思う!ウルサイから~?」」
A 「エ~?もうフフ多分~、ラジオ的には、許されてると思う!」
R 「そうなの~!」
A 「この間、ちょっとね?若干~!
RI 「でも、結構、気を付けてるから~?」
R 「でも、大人に、なりましたよね?」
A 「なりましたよ~!イヤ~、ホントに~!」
RI 「ヤバ~い、辛いんですけど~?ホント~?」
R 「辛いリー?ツライリ~!暗い、暗い、クライリーしてるから?フフ」
RI 「クライリー?フフ」
A 「フフフ」
R 「厳しい~?フフ」
(マァ、出演メンバーも、その仲の良さを考慮されてる感じなんですかね)( ^^)
RI 「すみません、すみません!ちょっと、今日はね、これを言え!って、言われてるコトが有って~!」
R 「何?何~?」
RI 「エ~と、2012年、4月に、スタートした、この、モーニング女学院!何と今回で、放送、
700回目で~す!」
A 「凄~い!」
R 「ヤバ~い?」
RI 「そして、記念すべき回に~!有難うございます!」
2Z 「有難うございま~す!」
RI 「エ~、ですね、恒例の、最多出席者の、発表を、やってると言うコトで~?」
A 「アッ、そうなんだ?」
R 「へぇ~?」
A 「フフフ」
RI 「今回、700回、記念で~す!サァ~?発表しますよ~?」
R 「誰~?」
RI 「行きま~す!」
R 「頑張ったよ?ライリーとか、知らないですもんね?」
RI 「フフ、700回目~!エ~、最多出演者は?・・」
A 「オ~?」
RI 「小田さくらさんです!」
R 「だろうなァ?」
R 「アハハハ」
A 「そりゃ、そうだよ~?・・いないし~?」
R 「おらん!そりゃ、そうだ~?」
RI 「そういう感じで!」
A 「敵わないよ、こりゃ~?」
R 「そうね、マァ、やっぱり、歴が、有りますし~?」
A 「そうだよ~!アノ、多分、この企画、止めたほうがいいと思う!」
RI 「アハハハ」
(マァ、ベスト3~、位にしたら、ちょっとは、面白そうですけどね)( ^^)
R 「厳しいワ~?最年長が、なるって、決まってるし~?」
A 「そうそうそう!」
R 「言わなくても、なる人、決まってるから~?」
A 「そうそうそう・・」
R 「それも、そうですね?」
RI 「はい、それでは、モーニング娘。‘25の、モーニング女学院・・」
Z 「放課後ミーティング~!」
R 「イエ~ィ!」
A 「イエイ、イエ~ィ!」
(ここでテーマ音楽のSE)
RI 「皆さん、こんばんは!出席番号20番、エ~、ファンの、みんなに、絶対、食べてみて?っと、
薦めたいデザートと言えば?エ~と、コージーコーナーの、スフレワッフル!」
A 「オ~?」
RI 「モーニング娘。‘25の櫻井梨央です!」
A 「皆さん、こんばんおやき~!出席番号13番、ファンのみんなに、絶対、食べてみて~?っと、
薦めたい、デザートと言えば?・・思い付いた!」
R 「オ~?」
A 「セブンイレブンの、片手で食べれる、チーズケーキ!」
RI 「ア~?」
A 「モーニング娘。‘25の、羽賀朱音です!」
RI 「パッと思い付きましたね?」
R 「皆さん、こんばんは!出席番号15番、フフ、ファンのみんなに、絶対、食べてみて?と、
お薦めしたい、デザートと言えば?」
A 「うん?」
R 「リエム!モーニング娘。‘25の、横山玲奈です!」
RI 「は~い!今週は、羽賀さん、横山さん、そして私、櫻井梨央の3人が、モーニング女学院に、
出席です!」
A 「やった~!」
RI 「今週の日直は?エ~と?エ~と?エ~と?エ~と・・」
R 「大概、長いって?」
A 「オイ、オイ、オ~イ?」
RI 「エ~、怒られました!櫻井梨央で~す!」
R 「アハハハ」
RI 「は~い、すみませんね?ちょっと~、デザート話、してもいいですか~?」
A 「イヤ、少々~?」
R 「勿論!」
RI 「ちょっとね、何か、あんま、こう言う話~!改めて、メンバーで、しないですけど~?」
R 「ね、可愛い~!アイドル~、アイドルみたい~?」
A 「ウワ~?アイドル~!」
RI 「って、言うコトで、今日は~、羽賀さん、いいですか~?」
っと、ライリーが、聴いてましたが、あかねちんは、セブンイレブンの、片手で食べれるチーズケーキが
可愛くて、ずっと、バスクチーズケーキと、思ってたけど、カフェとかに、バスクチーズケーキは、
結構、有るし、私は、チーズケーキは、固ければ固い程、いいと思ってたけど、いつでも何処でも、
食べれるのは、セブンイレブンかなと思っていたと話していました。でも、それは、10年前位に、
急に、無くなって、それが1年前に復活したそうで、今も有ると言っていました。又、あかねちんが
モーニング娘。に入る前の、ハロプロ研修生時代に、長野から、東京に行く、新幹線で食べてた、
デザートが、こちら!と言って写真を見せていたようで、私の、お供だったそうで、もうガチで美味しいと
言っていました。
マァ、あかねちんは、かなり、デザートケーキは、以前から、お気に入りが決まっていたようですね。( ^^)
ライリーは、決めていたコトが有って、コージーコーナーのスイーツが美味しいので、2コの中から、
選んだのが、スフレーワッフル、ホイッパーナカスタード、が、凄く、美味しいと話していました。
マァ、ライリーも、個人的に、かなり拘った、美味しそうなデザートが有るようですね。( ^^)
そして、よこやんが好きなのも、コージーコーナーのスイーツで、ホイッパーのカスタードワッフルが好きと
話していましたね。( ^^)