さっぽろスズランさんのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

HBC “OCHA NORMA 窪田七海の キュルルンッ♡ラジオ”第23回、後編(9/7) 



中編からの続きです。

状況は、この日のリモートゲスト、斉藤円香ちゃんへの質問メール、2通目の続きで、
まどぴに、ななみんが、加入時から、大人になったコトを語っている場面からです。

(N=ななみん、M=まどぴ)

N 「でも、何か、最近、ちょっとさ、涙袋とか、書いちゃってさ、見た目もさ?」
M 「フフフ」
N 「大人になるって、コトで上げちゃって~?」
M 「フフ、そうね、ちょっとね、アッ、違う?大人っぽい~、メイクとか~?何か、ちょっと、髪の毛、
切ってから、カッコいい~、大人に、なりたいなと、思ってて!」
N 「う~ん・・」
M 「で~、だから、前に~、夏月姫に~、髪の毛のアレンジ、して貰った時に~?
アッ、カッコ良く、お願いします!って言ったら~?」
N 「う~ん?」
M 「凄い、爆笑してて!」
N 「フフフ、何だよ~?」
M 「フフ、自分で~、カッコいいって、言うんだ?って!フフ」
N 「アハハ、その話、最近ね?今年、入ってから自己肯定感、高いからね?」
M 「そう!自己肯定感、高いの!ホントにアノ~、冗談で昨日、髪の毛、切ったから~?」
N 「う~ん?」
M 「あの子、窪田の次位に、肯定感、高いから!」
N 「アハハハ、マジで~?ホントに~?何か、私が言っちゃイケないかも知れないけど~?
結構~、私より、高い説、全然、有る位に~!」
M 「フフフ」
N 「アノ~、真の~、自己肯定感~女です!フフ」
(マァ、まどぴは、それなりに、自分の価値感を認識したと言う感じですかね)(^^;

M 「フフ、そう、何か、最近~、窪田は~?可愛いでしょ?みたいな!」
N 「う~ん?」
M 「アノ、今日、1番、可愛いぞ、みたいな感じだけど~?」
N 「う~ん?」
M 「で、自分は~?何か~、今日は、ちょっと横顔が、いってない、みたいな?」
N 「アハハハ」
M 「それ、思っちゃうのさ?フフフ」
N 「ホントに、そんなコト思ってるんだ?ホントに、斉藤円香さん、ホントに面白いんですよ~!」
M 「ホントにねぇ~?」
N 「ホントに可愛いから?」
M 「イヤイヤ?でも、何時から、こうなっちゃったか、判んなくて~?フフ」
N 「何か、そこで何か、変ったんだよ?大人になったんだよ・・フフ」
M 「大人に、なったか?」
N 「う~ん?」
M 「アレでね、自分のコトも、大人に見れるように、なったんだ?」
N 「そう言うコトです!」
M 「は~い!」
N 「最高~!」
M 「フフ、ヤバ過ぎる?」
N 「は~い!」
(マァ、まどぴは、もう、それなりに、自分が大人になったと思える年齢ですからね)( ^^) 

M 「で、私は~?」
N 「うん!」
M 「私、斉藤は~、やっぱり、窪田の~・・」
N 「うん!」
M 「何だか誰にでも明るく接する所とか~?凄い~、アノいい意味で、ずっと変わってないんだけど~?」
N 「うん!」
M 「ずっと、素敵だなと思ってて~!」
N 「アッ、フフ」
M 「アノ、研修生入り立ての時も~?」
N 「うん!」
M 「凄く、笑顔で~!窪田が、話し掛けに来てくれた、って言うのは覚えてるから~!そういう所も、
アノね、今の新しく入って来た研修生の、みんなにも~!窪田、沢山、話し掛けて行けるのが~!
そういう所がね、大人だな、って、思いますね!」
N 「有難うございます!でも、いつも~、アレ何だよ?OCHA NORMAの中でも、マジで変わってない?
ずっと、そのままだよね?
M 「そう、多分、OCHA NORMAの中で、変わってない、1(ワン)2(ツー)位だと思う!」
N 「だよね?フフフ」
M 「フフフ」
N 「常に、若々しく、言ってるもね?うちら!」
M 「いつもね、気持はね、13歳位で、いるから~!」
N 「う~ん?」
M 「いつも~!」
N 「は~い!」
M 「は~い・・」
N 「うちらは、いつでも、13歳で、居たいと思います!」
M 「は~い!」
(マァ、気持は、いつまでも若く保つコトって大事ですからね)( ^^) 

N 「はい、続いてキュルルンネーム“ホポーさん”です。有難うございま~す!
M 「有難うございま~す!」
N 「“ななみん、まどぴ、こんばんは~!”・・」
M 「こんばんは~!」
N 「“まどぴは、ようやく、ニンテンドースイッチ2を、手に入れることが、出来たようですね?
おめでとうございます“・・」
M 「はい、有難うございます!」
N 「“さて~、以前、インスタ等で、少し、公開してくれた、まどぴの、お部屋は、ゲームをするのに、
最適な空間に、なっていましたが、まどぴは、小型ゲーム機で、遊ぶ時は、どんな感じで、
遊んでいますか?僕は、椅子に背中を付けないほうが、集中出来るので、ベッドか、座椅子の上で、
正座か、あぐらを、かいている事が多いです!すると、首と、肩と、腰が痛くなるので、依り、いい態勢が、
有れば、教えて欲しいなと思っています“・・だ、そうです!」
M 「有難うございま~す!」
N 「マジ、凄い、まどぴ、の部屋!」
M 「そう、私、正直、メンバーの中でも、結構、お部屋、綺麗なほうだと思うけどね?」
N 「アッ、綺麗だよ!フフフ」
M 「アハハ」
N 「綺麗!」
M 「有難う~!うんと、何かねぇ?私、最初、ゲームを、する時に~!その~、戦う系のゲーム?」
N 「う~ん?」
M 「・・が~!もう絶対に、アノ~、前のめりに、なっちゃうから~?」
N 「へぇ~?」
M 「背もたれ、付けてないな?って、思いますね!それで多分、ちょっとね、猫背気味に、なっちゃう!」
N 「ア~?フフフ」
M 「フフ」
N 「判る~!猫背に、なっちゃう!」
(マァ、ゲームに熱中すると、自然と、前のめりに、なっちゃいますよね)(^^;

M 「ねぇ、猫背に、なりながら~?アノ~、オニタン?」
N 「うん!」
M 「画面と向き合ってるんですけど~!でも~、何だろ?最近、たまごっちのゲームに嵌ってて~!」
N 「マジで、やってる!ずっと、キュルリ~ン!って、やってる!」
M 「フフフ、たまごっちは~?もう、全然、背もたれ、付けて、やってますね!」
N 「それは、そうだよね?たまごっちで、こう~、勢い、付けてたら~?もう、5度見、位、しちゃう!」
M 「アハハハ、それ位、たまごっち、とか~?そういう何だろ?結構、何か、優しめなゲーム、
遣る時は~!」
N 「うんうん!」
M 「椅子に、背もたれを付けながら、やってます!」
N 「エ~?何か、今度さ、まどぴのさ、そう、ゲーム動画、観たいの!観た~い?」
M 「エ~?」
N 「家の!」
M 「家の?」
N 「うん!」
M 「どう言うコト~?」
N 「他人の、でも、結構、衝撃だったから~?」
M 「もう、結構ね、やってる!」
N 「マジ~?観せて~?」
M 「エッ、ホント?マジ、マジ、見せる!アノ、マネージャーさんの、OK貰えれば?」
N 「マネージャーさん、お願いしま~す!」
M 「アッ、でも~?マァ、公開しなくても~?窪田には見せるよ!」
N 「有難う~!」
M 「うん!」
N 「楽しみにしてま~す!」
M 「うん!」
(マァ、まどぴが、真剣な様子で、ゲームに集中してる姿、ちょっと見てみたいですね)( ^^) 

N 「は~い、続いて、キュルルンネーム“シオさん”です!有難うございま~す!」
M 「・・ございま~す!」
N 「“ななみん、ゲストの、まどぴ、こんばんは~!初メールです!”・・」
M 「オ~?」
N 「“ゲストの、まどぴに質問です!”・・」
M 「はい!」
N 「“ななみんは、ラジオや、ブログで、お薦めの、少女漫画を、お話されてることが多いですが、
まどぴの、お薦めの漫画、若しくは、最近、読んだ漫画を知りたいです!2人共、お忙しいと思いますが、
体調には、お気を付けて下さい!これからも、応援しています“・・有難うございま~す!」
M 「・・ございま~す!私は~、でも、メンバーの中でも~・・」
N 「うん!」
M 「窪田の次位に多分、少女漫画、読んでるような気がする!」
N 「読んでるよね?うちら、同じ漫画、結構、読んでるよね?」
M 「そう、結構、読んでて~!私は、ホントに、ジャンル、問わず~!少女漫画だけじゃなくて~?
もう、色んな種類の漫画、読んでるから~?」
N 「う~ん?」
(マァ、まどぴは、以前から、かなり、沢山の漫画、読んでるようですね)( ^^) 

M 「だから~?マァ、いつもは~、ブログとかで紹介する時に~、少女漫画じゃない時が多いな、って、
思うんですけど!イベントとかで聴かれた時は~?あんま、少女漫画、描いたりしないんですけど~?」
N 「うん!」
M 「でも~?私が~、アノ、1番好きな~、先生が~?」
N 「うんうん!」
M 「窪田は知ってると思うんだけど、くまがい杏子先生、って言う、先生が、凄い、大好きで~!」
N 「まどぴ、大好きだよねぇ~?」
M 「私が~?その~、マァ、小さい頃?小さい頃って言っても、マァ、小中学生の時に~?」
N 「うん!」
M 「“あやかし緋扇”って言う、作品に出合って~!」
N 「うん!」
M 「そこで~、もう、ホントに、ド嵌りして~!」
N 「うんうん!」
M 「それから~、その、くまがい杏子先生の、昔の作品とか、沢山、購入して~!」
N 「うん!」
M 「全部、読んだりするんですけど~!後は~?アノ~、ミユキ蜜蜂先生、って、言って~!」
N 「う~ん?」
M 「うん、アノ“なまいきざかり”って言う、作品も、凄い、大好きで~!だけど~?最近の、お薦めは、
その、ミユキ蜜蜂先生の~、アノ“野良猫と狼”って、言う話が!」
N 「言ってたねぇ?」
M 「マジで好きで、窪田に、早く読んで~?って!」
N 「そう、何か~、2つ、同時に、連載されてるんですけど、もう、別のを、読んじゃって!今!
そっちも、面白いんですけど~?何か、まどぴ~!」
M 「うん!」
N 「まどぴ、結構、ナナの好きな~、何?系統、判ってくれてるから~?窪田、こっち~のほうが、
嵌る気がする、とか、よく、教えてくれます!」
(マァ、まどぴは、ななみんの、少女漫画のアドバイザー的、存在に、なってるようですね)( ^^) 

M 「ホントにね“野良猫と狼”が大好きで!」
N 「う~ん!フフ」
M 「窪田が~、好きそうだなと思ったのは~?読んでたら~?アレなんですけど~?」
N 「うん!」
M 「黒木奈々先生の“恋するリップ・ティント”って、ヤツ!」
N 「アッ、知ってる~!」
M 「知ってる~?アレ、きっと好きだと思うな~?と、思って、読んでた!」
N 「ヤバ~い?その話、マジで~!私の好み、判ってくれてるし、同じヤツ、読んでるんですけど~?
その、好きになる~?主人公が、真逆なんだよね?」
M 「そうそう!登場人物の~、やっぱ、キャラ、窪田は何か、王道系、好きで~!」
N 「そう~!フフ」
M 「私は、ライバル系が好きだから、いつも!フフ」
N 「そう、争わずに、済むよね?」
M 「そうそう、そうそう~!争わずに、ウチラ?だからね!」
N 「そう~!丁度いい関係です!」
M 「は~い!」
N 「まどぴからね、漫画交換とかも、してますので!いつか~?ね、ブログとかで、お薦めのを、
お互い、掛け合えたらいいなと思いま~す!」
M 「は~い!」
(是非、早い時期に、ブログ公開、実現して欲しいですね)( ^^) 

N 「先ほどの、メッセージにも有りましたが、OCHA NORMAは先週、5枚目のシングル、
“女の愛想は武器じゃない”“学校では教えてくれないこと”を、リリースしました~!
新曲の、ここを聴いて欲しい、観て欲しいって言う、ポイント、有りますか?」
M 「アッ、そうですね?ま、どちらの曲も、凄い、アノ、耳に残る、フレーズが、沢山、有るので!
マァ、取り合えず、聴いて欲しい、って気持ちが、1番なんですけど~!その、ミュージックビデオが~、
“女の愛想は武器じゃない”の・・」
N 「うん!」
M 「こう、窪田が、可愛いと聴いているので!後ね、ヘッドドレス?」
N 「うん・・」
M 「・・を、着けていて、凄く、可愛い~!窪田ななみんがね?観れますので、皆さん、是非、アノ~、
ラジオだけではなく、ミュージックビデオも!観て頂きたいなと思いま~す!」
N 「有難うございま~す!アノ~、私の、じゃあ、お薦めポイントは、2番の、まどぴの、ウインクで!」
M 「フフフ」
N 「お願いしま~す!」
M 「フフ、はい!」
N 「決めてて、カッコいいです!」
M 「はい!フフ」
(マァ、それぞれ、見処は多そうで、2人をチェックするのが楽しみですね)( ^^) 

N 「は~い、っと言うコトで、まだ、お話して行きたい所なのですが?アッと言う間に、お時間と、
なってしまいました~!」
M 「ア~?」
N 「それでは最後に、ラジオを、お聴きの皆さんへ、メッセージを、お願いしま~す!」
M 「は~い!やっぱりねぇ、アノ、窪田のファンの皆さんも、OCHA NORMAの、ファンの皆さんも、
この、キュルルンラジオ、聴いて、凄く、アノ、ハッピーな気持ちに、なってると思うので、
このハッピーな気持ちに、自分も、その、何って言うんですかね?皆さんのハッピーな気持ちに、
私も、アッ、窪田と~、まどぴの会話、楽しいなって、思って頂けたら嬉しいな、って思いました!
有難うございました~!」
N 「有難うございます!そう、まどぴは、私の、リリイベで、まどぴに、キュルラジ、聴いてる?って、言う、
ファンの方がいて、聴いてるよ~!って、言ってたので、きっと、全作、聴いてくれてるなと思います!」
M 「はい、たまにね、私の話題が出て来る時、ドキドキしてる!」
N 「ヤバ~い、ガチで聴いてる、流石、リーダー!有難うございま~す!は~い、っと、言うコトで、
この、お時間は、OCHA NORMAの、斉藤円香ちゃんに、お電話を繋いで、お送りしました~!
まどぴ、有難う~!」
M 「有難うございました~!」
(マァ、今回も、いつもの2人の楽しいトークが、一杯、聴けましたね)( ^^) 

“エンディング”

ここで、いつものスタイルに戻り、ななみんは「エンディングです!今日は~、まどぴがゲストで、
来て下さったと、言うコトで~!イヤ~?まどぴはね、ホントに面白いんですよ~!
もう私は、広島県での、1番の思い出は、まどぴの、急に食べた、揚げもみじ!っと、言うコトで、
私も、いつか、まどぴに対抗して、頑張って行きたいと思いま~す!今度、一緒に、まどぴ、
ご飯、行こうね?っと、言うコトで、来週は、ななコミュ、をお送りします!お楽しみに~!
ここで、OCHA NORMAからの、お知らせ!10月15日水曜日に、OCHA NORMAの初となる、
日本武道館公演を、開催しま~す!イエ~ィ!タイトルは、
OCHA NORMA 2025 LIVE at BUDOKAN ~#OCHAnnel .です!是非~、10月15日、
お待ちしてま~す!番組では、フツオタ、お悩み相談など、メッセージを大募集中です!
現在、募集している、メッセージテーマは?あと少し、です!初の日本武道館公演まで、あと少し~!
っと、言う所から、あと少しで間に合ったのに~、目標達成まであと少し!など、あと少しに、まつわる
エピソード、お待ちしています!そして、どっちにキュルル~ン?のコーナーでは、私、窪田に聞きたい、
2択の質問や、今後登場予定の、リモートゲスト、OCHA NORMAの、筒井澪心ちゃんへの質問も、
お待ちしています。(ここでアドレス紹介していました)っと言うコトで、ここまでの、お相手は、
OCHA NORMAの、キュルル~ン!窪田七海でした~!皆さ~ん?おやすナナミ~ン!
揚げもみじ食べたいな?」と言って、終わっていました。
マァ、是非、広島に行った際には。何コ食べれるか。チャレンジして欲しいですね、(^^;


ななみんのここだけメッセージ

9月7日(日)

まどぴが初登場!!

広島のリリイベで揚げもみじを○○個食べた!?
好きなマンガの話しも!!

♡♡現在募集中のメッセージはこちら♡♡

・メッセージテーマ「あと少し」
 OCHA NORMA初の日本武道館公演まであと少し!というとことから、
 あと少しで間に合ったのに~、目標達成まであと少し!など、
「あと少し」にまつわるエピソード、お待ちしています!※できればハロプロ以外も!

・どっちにキュルルンッ?のコーナー
・OHCA NORMA 筒井澪心ちゃんへの質問

・ハロコン、リリースイベントの感想
・お悩み相談
・ふつおた



 

HBC “OCHA NORMA 窪田七海の キュルルンッ♡ラジオ”第23回、中編(9/7) 



前編からの続きです。

状況は“どっちにキュルルンッ?”コーナーの続きで、リスナーからの、2拓投稿メッセージ紹介、
3通目に入る場面からです。

ななみんは「は~い、続いてはキュルルンネーム“ホルアクティさん”です。有難うございます!
“ななみん、こんばんは!もし、来世で、なれるとしたら、どっち?オリンピックで、100m走の、
人類新記録を出す、アスリート!又は、賢過ぎて、東大を卒業した後、会社で、
ロボットの、ドラえもんを作っちゃう、科学者!僕は、100m走の、新記録です!
1人だけの、手柄で、チヤホヤ、されるからです!後、勉強は、眠たくなります“

だ、そうです!有難うございま~す!う~ん?私は~?キュルル~ン!エ~、東大、卒業した後に、
会社で、ロボットの、ドラえもん、を、作っちゃう、科学者~!っと、言うコトで~!アノ、理由はですね、
よく、こういう何か、アスリートの方って、ま、練習がス~ゴク、大変なイメージが有って~!もう、朝から、
夜まで、ずっと走ってる、とか、してるじゃないですか~?私、ホントに~!持久走、苦手だったんですね?
アノ、1番、嫌いな教科でも、おかしくない程に~?その、ビリで走らせてフフ、頂いてたんですけど~?
はい、なので~、多分~、その練習が、私は~、ちょっと、付いて行けないな?と、
思ってしまったので~!は~い、勉強で、頑張りたいなと思いました~!
(マァ、可愛い、ななみんは、身体を激しく使う、アスリートより、頭を使うほうを選んだようですね)( ^^) 

はい、っと、言うコトで、沢山のメッセージ、有難うございました~!引き続き、私に聴きたい、
2択の質問、ドシドシ、お寄せ下さい!それでは、ここで先月23日に、配信された、
こちらの曲を、お届けします!OCHA NORMAの広本瑠璃ちゃん、西﨑美空ちゃんなど、
西日本出身の、ハロープロジェクトメンバー、⒔名が、カバーした楽曲です!ハロプロ西日本で、
“戦争を知らない子供たち”」と言って、曲を掛けていました。

♪戦争を知らない子供たち♪ (ハロプロ西日本)

“OCHA NORMAで待ち合わせ”

ななみんは「・・この時間は、私、窪田が~、所属する、ハロープロジェクトのグループ、OCHA NORMAの
メンバーが、リモートで登場します!メンバーの可愛い一面や、魅力を、お届けして行きたいと思いますが、
今回のゲストはOCHA NORMAのリーダー、まどぴこと斉藤円香ちゃんで~す!まどぴ、こんばんは~!」
(以後、N=ななみん、M=まどぴ)

M 「こんばんは~!OCHA NORMAのリーダー、斉藤円香で~す!」
N 「フゥ~!宜しくお願いしま~す!は~い、番組には、初登場と言うコトで~!斉藤円香ちゃんが、
どんな子なのか?を、簡単に、ご紹介しますと、ですねぇ?まどぴは~、アニメとかが、凄く好きで~!
ゲームとか?」
M 「うん!」
N 「多分、私が出会った人で、1番、極めてる人だなァ、って、いう風に思ってて~!」
M 「フフ」
N 「そう~!しかも、それを語る時に~、ホントに何か、早口の~、ガチの~、はい、
ファンって感じなの、オーラを放って来るのが~、まどぴだな、って!後、好きな物は、メッチャ、食べる!
これ、言っていい~?」
M 「いいよ、言って!」
N 「こないだ、広島県で、リリースイベント有って~!フフ、揚げもみじ、を~、スタッフさんと、瑠璃の、
お母さんとかが、もう、沢山、くれて~!その~、楽屋にも沢山、有ったんですね?で、まどぴが~、
揚げもみじ?沢山、余ってたから、まどぴ、食べて~って、みんなで、お願いして~!フフ、
まどぴも、いいの?いいよ~!って、感じで食べてくれたんですけど~!は~い、何個でしたっけ?」
M 「私は、12個、食べました!」
N 「凄くないですか~?アハハ、もうホントに~!もう感動~!何か、いつか、まどぴが、
どれ位、食べれるか、観たいね?って、言うのもね、こないだ、話したんだよね?」
(マァ、2桁、一度に食べちゃうって、マジで凄いですね)(^^;

M 「ねぇ、私、結構、食べれるので~!最近、ちょっとねぇ、その、リミッターがね~?」
N 「うん!」
M 「今、無敵状態なので!」
N 「流石で~す!じゃあ今度、一緒に、検証しに行こうね?」
M 「アッ、行こう~!」
N 「は~い、っと、言うコトで、まどぴは、そんな子で、ございま~す!は~い、っと、言うコトで~!
まどぴちゃんに、質問がね、届いていますので、早速、ご紹介して行きたいと思いま~す!
キュルルンネーム“コハクさん”です。有難うございま~す!」
M 「有難うございま~す!」
N 「“ナナちゃん、まどぴ、こんばんは~!”・・」
M 「こんばんは~!」
N 「“OCHA NORMAの中でも、特に好きな、お二人が揃う日を、ずっとずっと、待っていたので、
今日も凄く、楽しみにしていました~!さて~、お二人共、現在は、ショートヘアですが、
OCHA NORMAのメンバーの、この子のショートが、見てみたい!とか、似合いそう、とかが有れば、
教えて欲しいです。これからも応援しています“・・有難うございます!」

M 「有難うございま~す!そうですね?私、斎藤は~?北原ももちゃん、の、ショートを、アノ、
エープリルフールに、やってて~!」
N 「うん!」
M 「その時に、似合うなァ、と、思ってたんですけど~!意外と~?アノ、米村さんも、
似合うんじゃないかな?と、私も、思ってて!」
N 「うん、思う~!」
M 「思うよねぇ?」
N 「うん!」
M 「そう、アノ、姫良々は~!アノ、やっぱり、舞台でも~、アノ、男装していたので~!」
N 「う~ん・・」
M 「なので~、その時に凄く、似合ってたので~!」
N 「確かに!」
M 「本人は、イヤイヤ?って、言うかも知んないけど~?絶対に~フフ、アノ、似合うと思います。
私は!」
N 「何か、姫良々、確か、研修生の時に、1回だけ、ショート、みたいの、してて~!」
M 「ねぇ~?」
N 「可愛かったよね?」
M 「可愛かった~!」
N 「OCHA NORMAさん、今、3人、ショートが居るのでね!」
M 「そうねぇ?」
N 「私、一旦、伸ばそうかなと思ってるんで~?アノ~、是非、じゃあ、姫良々に!」
M 「フフフ」
N 「タッチしたいなと思いま~す!フフ」
M 「オ~?姫良々に、期待しましょう~!」
(マァ、OCHA NORMAは、みんな、ショートは似合いそうですけどね)( ^^) 

N 「フフ、は~い、っと、言うコトで、続いて、キュルルンネーム“ロイさん”です。有難うございま~す!」
M 「有難うございま~す!」
N 「“ななみん、まどぴ、こんばんキュルル~ン!”・・」
M 「こんばんキュルル~ン!」
N 「“新曲の、女の愛想は武器じゃない、では、これまで以上に、カッコいい、OCHA NORMAの、
一面が観れ、毎日、YouTubeのMVを再生しています。みんな、カッコいいんですけど、僕は、今日、
ショートにした、まどぴが、1番、イケちらかしてって、とても目が惹かれました~!さて、そんな、
大人カッコいい、まどぴに、質問です!OCHA NORMAのリーダーでも有り、メンバーを、温かく、
見守っている、と思いますが、付き合いの長い、ななみんの、こんなとこ、昔に比べて、大人になったなァ?
と、言う所は有りますか?ななみんも、まどぴの、こんな所が最近、大人だなァ?とか、
カッコいいと思うような所が有れば、教えて欲しいです!“

M 「有難うございま~す!」
N 「エ~?有るよ~!」
M 「エッ、フフ、何~?」
N 「でも、私、まどぴがさァ、何か、有るんだけど、ずっと、性格、変わらないよね?マジで!」
M 「ずっと変わらないね?う~ん!」
N 「何か、もう、入ってから、これ!」
M 「フフ、入ってから、これ、ヤバい?フフ」
N 「もう、ずっと~、うん、ずっと褒めてる、まどぴ、だから~?昔から~、何か、まどぴは~?
何か、何か有った時に、ちゃんと~!客観的に、こう、見れたりとか!する所が、凄い、
大人だなァ、って、そう何か、最近~、じゃなくて?」
M 「うん!」
N 「前から~、その何か、ふざけた時は誰よりも、ふざけるけど~?」
M 「うんうん!」
N 「何か、ちゃんと、する時は、何か、やってるのが、大人だなァ、と、やっぱ、思いますねぇ~!」
M 「ア~、有難うございます!」
(マァ、まどぴは、結成当時から、1番、落ち付いていて、他のメンバーを纏めていましたからね)( ^^) 

この後、後編に続きます。



 

HBC “OCHA NORMA 窪田七海の キュルルンッ♡ラジオ”第23回、前編(9/7) 




今回も諸事情により、前編、中編、後編に、3分割して、レポさせて頂きます。

オープニングで、ななみんは「皆さ~ん、こんばんは!OCHA NORMAのキュルル~ン!窪田七海です!
今週も30分間、最後まで、宜しくお願いしま~す!さて~、先月のハロコンで、発表されましたが、
ハロープロジェクトは、現在、ハロープロジェクト新メンバーオーディション2025を、開催しています。
応募資格は、日本在住の、女性の方で、今年、10月1日時点で、小学5年生から、
高校1年生までの方です!応募期間は来月10月1日、水曜日、午後10時までと、なっています。
応募方法など、詳しい情報は、オーディションの特設サイトを、ご覧下さい!・・そうですね?
私~の、オーデションはですねぇ、今でも覚えてるんですけど~!アノ~、元々~、オーデションの~、
観て頂く楽曲って、私、自由だと思ってたので~!℃-uteさんの“世界一HAPPYな女の子”を、
メチャメチャ、練習してたんですね?よし、これで行くぞ!って、言う、そしたら~?何週間前に~?
この中から、曲を選んで~、歌って下さい、みたいのが来て~!マジか?みたいな!
しかも、それが~?その時、出した、シングル?のモノで~!“初恋サンライズ”“ジェラシージェラシー”
とかで~?出たてのモノが来ると思わないじゃないですか?まさか?だから、もう、私は、
ヒヤヒヤしながら~?結局~、つばきファクトリーさんの~“シャララ!やれるはずさ”を
歌わせて頂いたんですけど~?イヤ~、もう、キンチョーしましたね?でも何か~、やっぱこう、
自信を持って?行くコトって凄く、大事なのかな?と思ったので~!私は~、何か、オーデションの紙に、
メチャメチャ、書くモノが有るんですね?何か、名前は~?とか、その項目の最後に、自信は有りますか?
って、言うのが有って~!そこだけ~、太い、マッキーペンで、有りま~す!って、書いて~!
提出したら~?最終審査まで行きました!イエ~ィ!フフ、
(マァ、ななみんの強い思いが、マッキーペンを使ったコトで、スタッフに伝わったと言う感じですかね)( ^^) 

私のオーディションは、20周年オーディションだったので~!AbemaTVさん?で~、こう、番組として、
取り上げて頂いたんですけど~!アノ~、落ちてなかったですね!フフフ、そう、今、メッチャ、ファンの方に、
アノ~、ネタとして言われるんですけど!確かに何か、あんま、映ってなかったね?みたいな!
確かに、映って無かったですね?は~い、今は、影が濃くなったら嬉しいと思います!
皆さん、是非、アノ~、私も、歌とダンス、メッチャ、得意、って訳じゃないんですけど~?こうして、今、
OCHA NORMAに、居れているので!アノ、ホントに、でも、是非、やってみたいな、って気持ちが有れば、
お待ちしています!今週は、どっちにキュルルンッ?と、OCHA NORMAのメンバーが、リモートで登場する
OCHA NORMAで待ち合わせ、を、お送りします!今回のリモートゲストは?斉藤円香ちゃんです!
皆さんからの、質問を交えて~!まどぴに、色々と聴いて行きたいと思います!お楽しみに~!
(ここでアドレス紹介していました)・・っと、言うコトで、それでは今日は、HBCラジオ、9月の、
推薦曲にも、なっている、この曲で、スタートしたいと思います!8月27日に、リリースされた、
OCHA NORMA、5枚目のシングルから、OCHA NORMAで“女の愛想は武器じゃない”」と、
紹介して曲を掛けていました。
マァ、この曲、HBCラジオでは、色んな場所で、何回も流れて来るので、何か、嬉しく感じますね。( ^^) 

♪女の愛想は武器じゃない♪ (OCHA NORMA)

“どっちにキュルルンッ?”

ななみんは「それでは、皆さんから頂いた、2択の質問に、答えて行きます!まずは、キュルルンネーム
“タカヒロさん”です。有難うございます!
“七海ちゃん、こんばんは!キュルラジ、毎週、楽しく、聴かせて貰っています。七海ちゃんは、
ツアーなどで、地方に移動することも、多いと思いますが、飛行機と、新幹線では、どちらで、
移動するほうが、好きですか?自分は、飛行機派です!新幹線のほうが、遅刻の心配も少ないし、
ですが~?それでも、飛行機の、ほうが、旅している感が強いからです。機内で聴ける音楽とか、
バラエティを観るのも、好きですし、空港で、お土産を選んだりするのも、楽しいです!
その中でも、新千歳空港は、大きくて、美味しい物が多いですので、キュルラジ収録などで、
訪れる際は、楽しんで、行って欲しいです“

有難うございます!私は~?キュルル~ン!新幹線派で~す!は~い、アノ、こんなにね、
アノ~、飛行機の魅力を送って下さって~!その中、申し訳ないんですが?アノ、私は、
椅子がですね?飛行機のアノ~、頭が、こう、出っ張ってる椅子~!たまに有るじゃないですか?
判ります?何か、背中までは一直線なのに~?急に、頭のトコで、ボコッ、って、付いてる、
椅子が有って~!私、それだと寝れないタイプなんですね?多分~!そっちのほうが、寝れるよ!って、
方が多いのかな?と、思うんですけど~!私、寝れなくて、何か?そうなんです!
だから~、新幹線が好きですね!でも、たまに~、こう、その、枕みたいの、動かせる時が有って~!
そういう時は、いいなァ、って思います!後は、新幹線は、倒せるので~、好きで~す!
でも、新千歳空港、いつも楽しくて、アノ~、お土産とか、買って帰っていますので、
大好きで~す!
(マァ、最近は、新千歳空港の、お店を楽しむだけで行く人達も、多いですからね)( ^^) 

続いて、キュルルンネーム“ガローさん”です。有難うございます!
“ななみん、こんばんは~!最近は、字を書くことが、少なくなり、遂、メールで済ませてしまうことが、
多くなりました!ななみんは、ファンの方から、手紙を貰うことが有りますが、その 中には、手書きの方も、
多いと思います。もし、ななみんが、好きな人に、思いを伝えるなら、手紙か、メール、どっちに、
しますか?“

これ、好きな人、って、言うのは~、告白とかって、コトですかね?そういう系ですかね、
じゃあ、そういう系に、しときますね?フフ、私は~?キュルル~ン!手紙派で~す!フフ、
は~い、私はですね、アノでも、どちらでも、いいですね!もし~?私が~?告白をするって、なったら~、
皆さんも、そうした方が、いいなと思うんですけど、やっぱ、直接が、1番いいと思います。
ちょっと、メールは~?ダメですよ!はい、ノンノン!っと、言うコトで~!アレ、でも私は~?
アノ、その直接でも~?手紙でも、メールでもなく、アノ~?言われたいです!
私から、言いません!お待ちしてま~す!是非、皆さんからの告白、お待ちしておりま~す!
そうですね?でも判ります!手紙、書く機会、少なくなりますよね?もう、皆さんからも~?
アノ、ファンレターって言うんですかね?何通も届いて~!沢山、読ませて頂いてます!
ホントに、元気が出るので、有難うございます!これからも、お待ちしていま~す!」と、
呼び掛けていました。
マァ、ななみんとしては、ファンからの告白も、ファンレターも、大歓迎と、言う感じですかね。( ^^) 

この後、中編に続きます。




 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>