今週は、小5の男の子の夏休みの宿題を見てます。

見てるといっても私自身算数はやばいので、解答見ながらですが。
文章題とかは、一緒にやってます。
どっちが先に解けるか競争したり、けっこうたのしい(´∀`)




そんな彼との会話。



「ねぇねぇゆかりちゃんてアニメ好き?」

「うん、好きだよ(児童文学専攻だし)」

「なんで?オタクだから?」











うん、ちょっとじっくり話す必要がありそうだね。





なんでいきなりその返しがくるのかと!

私のオーラはオタク色ですかと!




とっさになんともいえない自分がもうね、





\(^o^)/

恋愛に関するひとりごとです

というか、愚痴です

読まない もしくは くまなく読んで普通に忘れる ことを推奨します






***


お互いの意思を認め合うのは難しい。




にっしーは毎日拘束された寮生活の中で頑張っていて

休みに私に会えるのを楽しみにしてくれている。


想われているのはすごく嬉しいことだけど

いかんせん私にもたれかかりすぎではないか?

大丈夫か?と思う


あまりにも精神的に依存しすぎな気がして不安になる


私はにっしーと逢えない平日はほぼバイト

あまりにも予定を詰め込みすぎている。

だから結構余裕ないし、友達とも遊びたい。

土日どこにも出かけずにゆっくり休みたい気分のときもある。


彼もそれは理解しようとしてくれてるし

「たまに会えないのも仕方ない」って思おうとしてくれてるけど、

やっぱり納得いかないみたい。


昔の私にして考えると、にっしーは土日=外出日って状態なんだろな。


気持ちは分かるんだけどな。


お互い気を遣って

私は土日どっちも予定空けようとするし

彼は会えなくても大丈夫って言おうとするけど

結局いつもわだかまりが残る。


なんだかな。

ひとり暮らししたら状況改善するんかな。


愚痴失礼いたしました。

メタボ一直線  ┏(^o^)┛

            ┛┓ 




にっしーと付き合い始めてから、

土日はほとんど外食だったので

みるみるうちに肥えました。


しかもなぜか彼と同じくらいの量をたいらげる私。

そら太るわ\(^o^)/

せめて増えた分は戻さなきゃー!


外食だと、どうしても野菜が足りなくなるね。

それでもごく普通に生活してきていたのですが

丈夫なことで定評のある私の胃袋および腸が

とうとう音を上げたのか、ここ最近体調が芳しくありません。


寝不足で倒れかけたり、

軽い脱水症状を起こしたり、

腹痛が続いたり。


油っこいものばかり食べてたから限界がきたのね(´・ω・`)

こんなキリキリした痛みは久しぶりで面食らっています。


着やせすることにかけての情熱には自信があったひろのですが

シルエット的にもうかなり限界。

しっかり反省して、食生活を改善するよ。


ジャンキーなものをたらふく食べておなか壊した後は

きちんと野菜中心の生活をする。

そして綺麗なちょうちょになるの。

「はらぺこあおむし」のように。


とりあえず明日はキャベツごっそりスープの予定(^ω^)


おなか早くなおりますように(´・ω・`)

みなさまも夏の体調管理にはお気をつけて。

この3、4日間、台風に地震に心配ごとが尽きませんでしたね(´・ω・`)

地球だいじょうぶか。

少しでも早く被災地が通常の状態に戻るとよいな。


16日23時頃に東京でも地震があって、地味にこあかった(´Д`;)

たぶん、震度2くらいだと思うけど。


それを考えたら余震が震度6ってどれだけ怖いんだ。

けが人が増えないことを願うばかりです(´・ω・`)



***



日記久しく書いてなかたので、連休のことなど。

ぐーたらのびのびしてただけだけど。


相方・にっしーが連休頂いてたんで、

今回も吉祥寺デート。


マルイ行って、にっしーの夏服購入(・∀・)

ポロシャツ好きのわたしは黒のタイ付きポロシャツを勧める。

彼は結局それを買う。

(それを着た彼はGREEN DAYのボーカルのようになりましたヽ(^o^)ノ)


夏に向けて浴衣も見てみる。

(黒の浴衣を試着した彼は何かの師範のような佇まいでしたヽ(^o^)ノ)


(20歳でそのふいんき(ryを醸し出すのはどうかと思うが)


パルコで私の服も買って

(目をつけてたカーデが安くなってたもので(´・ω・`))

映画を観ようということになる。


にしーの希望で「ダイハード4.0」に決定。

上映時間まで、新しく出来たヨドバシカメラを冷やかす。


二人して一眼レフがほしいねーと言っていたからなんだけど、

まあ安い買い物じゃないし下見というわけでもないし

時間つぶしに入ってみただけ

(むしろ上層部にあるユニクロが目当て)だったはずが、

ふたりしてマルチメディアにすっかり魅せられる。


一眼レフはもちのろん

DVDプレーヤーから大画面テレビからMP3からゲーム機から。


特にゲームコーナーではドラクエシリーズについて熱く語ってしまい

かなりオタカップルぶりが炸裂してました(ノ∀`*)


とにかくこんなぐだぐだ長文で何が言いたいかってーと、

ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺店は最高ってこった。


あ、ダイハードはすんどいおもろかったです。

かっこよすぎだ、ブルースウィリス!

たまに彼が日本のそっくりさんに見えてしまったけどw


思ってた以上に長くなってしまたので、このへんでノシ

□黒のショートパンツ

□シルバーのショルダーバッグ

□ウェッジソールのサンダル

□鍵モチーフのネックレス

□ベージュのブラウス

□ベージュシフォンキャミ

□ベージュのオールインワン



私が今なに色にはまってるか、想像は容易だと思いますが、

バーゲンに行きました。


第1弾、新宿ミロード。

上記を買いました。


バーゲンに対してお祭り騒ぎ的な興奮はしなくなり、

ご利用用も計画的になってきた感のある今日この頃ですが、

それでも買いすぎだろっていう。

最近よりいっそう着まわし下手くそになってきたわー。


気に入った服しか着なくなってる…(´・ω・`)

それは決して自分が目指すおしゃれさん像ではない。


最近、着たい服のテイストがぞろぞろと変わってきてるからか

自分のクローゼットを見てもしっくり来ないんです。


だからバーゲンで買った服ばかり着てしまうという。

ほんとはある服にあわせておしゃれに着まわすのが理想なのにー。


でも引越しのこともあるし社会人なるし、

いい機会だからずばっと捨ててみよう!(^ω^)

たくさんフリマ送りにしてやる(・ω・)


きれいめを目指したいんだよなー

ワンピースとか欲しい。

ちいさい子のよそいきにならないような大人っぽいやつ(^ω^)


ちなみに第2弾はラフォーレだす(・ω・)


どうでもいいけど、

HEATHERだいすきっ子としては

もうちょっとボタンの取り付けを丈夫にして欲しいな、と思うひろのでした。