どーもどーもご無沙汰です。


久しぶりだなー。

だって書く事無いんだもんw


さて、10月は全てこのみんの記事でしたw


今回は違う事を書こうと思ってネタを探してみた。




あ、今日サッカーだったじゃーん≧(´▽`)≦


4-0で勝ったね!



……終わりw




と言う事で

野球の事を書くか。

明日から日本シリーズも始まるし、

我が「横浜ベイスターズ」が「横浜DeNAベイスターズ」になろうとしてるし。


ちなみに今年メジャーに行きそうな選手は

ダルビッシュ、岩隈、和田(ソ)、中島、青木とかなのかなー。


で国内移籍で注目されてるのが

村田、栗原、杉内、帆足とかなのかなー。


あと巨人退団したラミレスがどこ行くかとかも。


この顔ぶれ見ると今年はかなり豪華メンバーの異動がありそうだねー。


メジャーは毎年何人か行ってるけど

もしこの顔ぶれが全員行くとなると

こんな豪華な年は無かったし、

どの選手も活躍できそうなくらい凄い顔ぶれ。



まぁメジャーはどうでもいいんだけどねw



で、ベイスターズがDeNAベイスターズになるっぽいね。

なんかTwitter見てると

「企業名入れるとかありえない」とか「DeNAが親会社になったらファンやめる」

とか言ってるバカなファンいるけど、

あんなクソ弱い球団を買い取ってくれて、

横浜にずっと本拠地を置くと言ってくれる企業なかなかないよ・°・(ノД`)・°・


利益が出る事や知名度上げるためにやってんだから

企業名を入れる事は当たり前だし、

名前なんか1年もあればみんなが当たり前のように使ってるよ。


そんな事より横浜に残ってくれると言ってくれた事が何よりうれしい。。


監督も桑田、佐々木、古田とか報道では言われてるけど

その3人なら大賛成。


DeNAが考えてる集客率アップの為の政策も

携帯やネットを球場と繋げると言うゲーム会社らしい、

今まで野球界に無いような政策でなかなか期待できる。



まぁまだ決まったわけじゃないけど、

今年のオフもシーズンよりは楽しめそうですwww


てか、なんか今日の記事、

なかなか良い事書いたな。

DeNAのところらへんは

なんか評論家みたいでしょ←←



と言う事で、愚痴も含めて言いたい事ざーっと言わせていただきましたw


まぁ11月は特に行くイベントも無いし(一つあるけど←)、

またネタ切れだけど、何かあったら書くよw


ばいばい♪