釣れない試合は大チャンス❗
ローウエイト戦は大好きです❗
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20170625/17/y-u-papa/28/93/j/o0960072013968443900.jpg?caw=800)
…のはずでしたが、
タックルチェック用紙の記入漏れで
-200gのペナルティー。
最低一本のノルマが最低二本に…。
逆にこれで燃えましたよ(`□´)!!!
ペナルティーを取り返すだけの魚には引っ張り合いでまけましたが
残り20分でリミットメイクに成功!!
今年の僕はタイムリミットまで諦めません❗
690g/3本
ウェインが始まってみれば
ローウェイト戦ではなく
お立ち台は1500~1000g💦
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20170625/17/y-u-papa/2d/85/j/o0960072013968443912.jpg?caw=800)
ペナルティーがなければ 2p差
悔やんだって仕方ない。
前を向いて戦うしかない!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20170626/23/y-u-papa/a5/bd/j/o0960054013969501470.jpg?caw=800)
グーテ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20170625/20/y-u-papa/d5/a6/j/o0960054013968572551.jpg?caw=800)
ジャイキリ改=ピンキリ(笑)
*今回の戦略
前日プラクティスではスーパーノンキーラッシュで24cmが最大。激渋。
①川幅の狭いクリーク(2本)にエリアを絞り、バスとの出会いの確率を増やす
*エリアを限定することで移動時間を無くし、キャスト数を稼ぐことも目的
★1本目のクリーク(ノンキーが多い)を四時間かけて5周し、1500オーバーのキッカーはラインブレイクしましたが、キーパー二本を絞り出しました
#ジャイキリ改 = #ピンキリ(ブルーギル)
★残り二時間、2本目のクリーク(ノンキーが少ない?)は更に川幅が狭くなる上流部のフラットに絞り、残り20分でリミットメイクとなる3本目をキャッチ
#グーテ(モエビ)
②ノンキーラッシュを避けるために ショアラインとブッシュを直接撃たず、少し沖目を動き(波動)を押さえた#ピンキリで狙う
ノンキーの少ないところでは#グーテのDSズル引きで狙う
以上。